※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

車の免許を取得する際、オンライン学科を受けて取得した方おられますか?

車の免許を取得する際、オンライン学科を受けて取得した方おられますか?

コメント

ままり

コロナ禍だったのでオンラインでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    実は今育休中で、この期間を使って免許取得を考えています。
    子どもが半年過ぎたら親に協力してもらいながらにはなるのですが、少しでも通う日を少なくしたいのでオンライン可能な学校を探し学科は家で受けようと思っています。実技だけの通いは毎回通うより楽なんですかね?

    • 6月17日
  • ままり

    ままり


    なるほど!
    実技も学科も通うよりかなり楽だと思います!
    私は教習所が家から5分なのに面倒になってキャンセルしたりで卒業までMAXの9ヶ月かかりました😂

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実技はおそらく行って乗らないとですが、学科は家で受けれそうです!😊
    やっぱり学科だけでもオンラインで受けれると楽ですよね😊
    子どもがいるのでおそらく行けて週2になりそうです💦なのでオンライン助かるなーって。
    オンラインで授業受けて週2実技のために通ったとして3ヶ月あれば取得できますかね?

    ままりさん、面倒になっちゃったんですね😅でも気持ち分かります🤭私もなっちゃいそうですもん。🤣🤣

    • 6月17日
  • ままり

    ままり


    週2で何時間乗るのでしょう🤔?
    確か30時間くらい乗らないといけないので、週2で3時間乗れれば3ヶ月で取れるかと!
    1日1時間だと4ヶ月はかかりますかね🤔あとうまく予約取れなかったりするとどんどん延びます💦

    仕事しながらでも大変で、雨だと怖いしキャンセルしちゃってました🤣

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間程度乗ろうかと!
    なるべく学生が少ない時期を狙って行こうとは思いますが、3.4ヶ月はかかりそうですね💦
    子どもが生まれてから、やっぱり免許は必要だと思っています💦来年の4月から保育園に入れる予定なのでそれまでにはとれたらなと思います😅

    仕事しながらとったんですね!
    本当尊敬します👏

    • 6月17日
ちぴ

対面必須のやつ以外はオンラインでしたよ😊🤗