妊娠・出産 排卵日予定日から何日までが遅れても正常範囲内ですか? 排卵日予定日から何日までが遅れても正常範囲内ですか? 最終更新:2024年6月17日 お気に入り 排卵日 予定日 ゆ。(生後1ヶ月, 1歳3ヶ月) コメント ママリ 生理周期としての正常範囲が25〜38日 排卵から生理までは14±2日と決まっているので、 生理開始から24±2日目までに排卵すれば正常範囲内になることになりますね。 6月17日 ゆ。 ありがとうございます。 生理開始が5月23日〜29日で 6月8日9日辺りが多分排卵日(排卵検査薬使いました)で、排卵かなり遅いと感じたのですがこれは一応正常範囲で大丈夫ですかね。。 6月17日 ママリ 生理開始から18日までの排卵になるかと思うので、 別に遅くもないように思います。 普段の生理周期にもよりますが…。 今回は32日前後の周期になりますね。 6月17日 ゆ。 そうなんですね💦 生理周期28日で生理にズレがないタイプなのですが排卵日のみ3日〜6日くらい遅くズレてるんですよね💦(排卵検査薬の強陽性の確認だけで、まだ息子が夜な夜な起きてくるので基礎体温は付けれてません) 前に質問したところ、生理周期28日で排卵日がそれだけ遅れてると高温期が短いから黄体機能不全?ではないかと指摘あり💦 6月17日 ママリ もし今回も生理が28日周期できた場合、黄体機能不全の可能性はあると思います。 ただ、排卵検査薬もそこまで正確性のあるものではないので… 排卵検査薬が間違ってるってパターンもあるし、 排卵検査薬が陽性でも排卵してないってパターンもあるし、 多嚢胞性卵巣症候群でずっと陽性が続いているだけってパターンもあるし。 基礎体温をつけてみないとなんとも言えないかなと思います。 あと、産後1年はホルモンバランス乱れまくりで黄体機能不全になるのも普通のことなので、 産後5ヶ月なら様子見しかないと思いますよ。 6月17日 ゆ。 詳しくありがとうございます🙇♀️色んな原因がありますね。 気長に妊活してみようと思います😊ありがとうございました🥲 6月17日 おすすめのママリまとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆ。
ありがとうございます。
生理開始が5月23日〜29日で
6月8日9日辺りが多分排卵日(排卵検査薬使いました)で、排卵かなり遅いと感じたのですがこれは一応正常範囲で大丈夫ですかね。。
ママリ
生理開始から18日までの排卵になるかと思うので、
別に遅くもないように思います。
普段の生理周期にもよりますが…。
今回は32日前後の周期になりますね。
ゆ。
そうなんですね💦
生理周期28日で生理にズレがないタイプなのですが排卵日のみ3日〜6日くらい遅くズレてるんですよね💦(排卵検査薬の強陽性の確認だけで、まだ息子が夜な夜な起きてくるので基礎体温は付けれてません)
前に質問したところ、生理周期28日で排卵日がそれだけ遅れてると高温期が短いから黄体機能不全?ではないかと指摘あり💦
ママリ
もし今回も生理が28日周期できた場合、黄体機能不全の可能性はあると思います。
ただ、排卵検査薬もそこまで正確性のあるものではないので…
排卵検査薬が間違ってるってパターンもあるし、
排卵検査薬が陽性でも排卵してないってパターンもあるし、
多嚢胞性卵巣症候群でずっと陽性が続いているだけってパターンもあるし。
基礎体温をつけてみないとなんとも言えないかなと思います。
あと、産後1年はホルモンバランス乱れまくりで黄体機能不全になるのも普通のことなので、
産後5ヶ月なら様子見しかないと思いますよ。
ゆ。
詳しくありがとうございます🙇♀️色んな原因がありますね。
気長に妊活してみようと思います😊ありがとうございました🥲