※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*ysn*
産婦人科・小児科

金曜夜に発熱し、土曜に受診して手足口病と診断。ぶつぶつが出て機嫌が悪く、口の中も痛がる。水分・食事は普通。受診すべきか悩んでいます。足の状態も心配。写真もあります。

金曜日な夜から発熱して
土曜日に小児科受診してその夜解熱。
日曜日から足にぶつぶつが出始めて
手足口病だと思います。

小児科でも解熱後ぶつぶつが出れば手足口病だろうとの事でした。
ぶつぶつが出てから機嫌が悪いです。
ただそこまで痒がることはないのですが、
口の中を痛がっているのか食事中に急に泣き出すことがあります。

水分、食事は普段通り出来ています。
みなさんなら受診されますか?

足のぶつぶつもひどくなる感じはありませんが結構出ています。写真載せています。

コメント

🐒(28)

うちの子も先週発症してこんな状態です😇
口の中が痛痒いのか指突っ込んでよだれダラダラ〜からの泣いたり足の発疹がむず痒かったの不機嫌でした💦

痒がって寝れなくて病院で痒み抑える薬もらいましたが特に痒そう、痛そうで寝れないってのがなければ受診しなくて大丈夫だと思います🤔

  • *ysn*

    *ysn*

    コメントありがとうございます!
    まさに今膝下が同じ感じです😭😭
    寝れないというのはなさそうです!!
    保育園とかは普段行かれてますか?
    もし行かれていたらどれくらいお休みされましたか?

    • 6月17日
  • 🐒(28)

    🐒(28)

    うちの子はかなり発疹酷目みたいでした🥲
    寝れないとかないなら様子見で良さそうですね💡
    保育園行ってないですが遊び場とかは7〜10日はっと言われました😂

    • 6月17日
  • *ysn*

    *ysn*

    酷かったのですね😭😭
    それは本人も辛かったでしょうね😭😭😭
    今保育園に上の子迎えにいくついでに聞いたら、食事がちゃんと取れてて熱がないなら大丈夫と言われました✨
    仕事休まずに済みそうでホッとしました。

    コメント参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
  • 🐒(28)

    🐒(28)

    眠くて体温上がってきたら痒くてウトウトからのギャーだったので辛かったと思います🥲
    そうなんですね💡食事しっかり取れるなら熱下がればOKなんですね🙆‍♀️
    お仕事何日も休むの大変ですしよかったですね🥺

    いえいえ、お互いまだぐずぐずあったりで大変ですが頑張りましょう💦

    • 6月18日