※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

自営業の方は、領収書は何年分保管していますか?保管方法も教えてください。

自営業やってる人に聞きたいのですが、去年、一昨年その前の年と領収書って、どーやって保管してますか?
あと、どのぐらいの年まで保管してますか?教えてください!

コメント

🇧🇷👧👦👶🇯🇵

ジャバラタイプのファイルに
大まかに経費項目事にわけてます!
それを1年ごとにファイル用意してて
5年は保管するように言われてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年とか一昨年とかのやつを、封筒に入れてあるんですが、かさばりが、ひどく置く場所に困っていてどーにかかさばりを減らして置く場所にも困らなくすぐにわかるようにしたいんですがなにかいい方法ありますかー?

    • 6月23日
亜美子

レシートや受領書はスクラップブックに貼り付けてます
ページが埋まったらそのまま7年保管します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貼り付けた方がかさばりませんか?
    去年とか一昨年とかのやつを、月ごとに、封筒に入れていてかさばりすぎて置く場所にも困ってて。。

    • 6月23日
  • 亜美子

    亜美子

    1年半でスクラップブック1冊くらいのペースです🤔
    うちは顧問税理士さんに毎月そのスクラップブックごとお渡しして経営の状況を計算してもらってるので

    • 6月23日