※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

2人目が産まれるので、上の子との時間が変わることに不安を感じています。経験者のアドバイスを聞きたいです。

もうすぐ2人目が産まれます。

やっとここまで来た!という気持ちですが、
上の子との3人の暮らしはおわりなんだなぁ、と、ちょっと寂しい気持ちもあります。

すごくかわいい上の子がいるのに
2人目が産まれてきたら、下の子を可愛がれるのかなと
なんだか不安になってきました、、 😅

2人目、3人目がいるみなさん、どうですか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

最初下の子を可愛いと思えなかった時期がありました😭
上の子も可愛すぎて...
産まれた時が上の子が11ヶ月だったので歩き出して今からいろんなところに行ける!って時期だったのでもう少し上の子とたくさん遊びたかったなーと

  • ままり

    ままり

    1歳前かわいい時期ですよね🥹
    うちは今2歳すぎて色々おしゃべりするようになってかわいいです🥹
    今はその気持ちは克服されたのですね🥹

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子が生後2ヶ月からワンオペなので毎日支援センターとかに行ったり土日は家族で遊ぶので割と気持ちは落ち着きました!

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    私もすぐワンオペになると思うので、下の子ともいっぱい遊ぼうと思います🥹

    • 6月17日
koa__z

めっちゃ分かります🥺
私も毎日、3人の暮らしはもう終わりなんだなあ〜とか、今までパパママ独り占めできてたのに、急に新しい家族がきて独り占めできなくなるし、寂しい思いさせるなあ〜とか、毎日泣いちゃってます🥲笑
でも、妹や弟になる子たちって、産まれた時から上の子がいるし、独り占めできないんだなあ〜と思うと、上の子は少しの間でも独占できるからラッキーなのかも✨?とか思うようにしてます🥹✨

  • ままり

    ままり

    たしかにですね!
    今のうちに目一杯かわいいかわいいします😂笑

    • 6月17日