※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子が突然口臭が気になる。歯磨きはしておらず、心配。同じ経験の方いますか?病院に行くべきでしょうか?

生後8ヶ月の息子に口臭が…😱

この2、3日で突然、息子に口臭が出てきたように感じます、、、
これまで無臭だったのですが、、、

臭いは、胃を痛めたときのような、お魚っぽいような…
歯を磨いていない人のようなモアッとした口臭ではなく、ツンとした感じです(伝わりますかね😭)。

歯は、下の歯が2本生えています。歯磨きはまだしておらず、お手口拭きやガーゼでコスコスこするくらいです🥺
これまで無臭だったので、「大人の虫歯菌が移った…!?」「内臓が悪い…!?」と心配です。。。

同じような赤ちゃんを育てている方、いらっしゃいますか…? 病院に行ったほうがいいでしょうか。。。

コメント

mina

わかります!
私も下の子が1歳なのですが、その頃あたりから口臭が気になってます…(ちょうど初めて風邪をひいてから気になりだしました。。)
小児科に行った時にも、歯も生えてないし、唾液が少ないのでは?と言われましたが、、

今でもまだ気になるので耳鼻科?歯科?小児科?か見てもらったほうがいいのかと悩んでます。。

回答になってなくてすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただきありがとうございます🥺🙏

    同じようなお子さんが…!
    今まで無臭だっただけに気になりますよね…😭

    わが子はむしろ今がいちばんヨダレだらだらなので、本当なぜ??という感じなのですが、心配です。。。

    うちも病院に行く際に聞いてみようと思います!🥺

    • 6月17日