※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヘルメット治療に悩むママさんが前向きになれるお話を聞きたいです。

ヘルメット治療をされている・されていたママさん、治療に対して前向きになれるコメントいただきたいです😢
すみませんが、長文になります。

現在3ヶ月半ですが、斜頭がひどくママリでも何度か質問させていただきました。
1ヶ月過ぎた頃から向き癖のために頭の形は気になっていましたが、みんなからいずれ良くなるものと言われ気にしていませんでした。
2ヶ月になり、全然良くなっていないむしろ悪化しているためエスメラルダの枕を買いましたが、枕をしても結局同じ向きを向くので変わりませんでした。
3ヶ月になりいよいよまずいと思って、寝ている頭を何度も反対向きにする作戦にしましたが、赤ちゃんが起きてしまうし私も夜中何度も起きて気になって直す、ということを繰り返して、子供の睡眠時間も少なくなるし、私自身が寝不足で体調を崩す事態になりました。
なので最近はもう自力で戻すことを諦めて睡眠優先にしたら、更に斜頭が酷くなった気がします。

思えば生まれる前から逆子で、一度も回らずずっと同じ向きのまま過ごしていた子なので、その向きが体に染み付いてしまっているのかもしれません。
縦抱きにしても必ず同じ向きを向くので、寝かせたときの頭の形が向きやすい方とかではないように思います。

赤ちゃんの可愛い次期にずっとヘルメットを被せることや費用面から、本当に本当にヘルメット治療は避けたかったですが
もう今は頭の形の歪み具合から、そんなことは言ってられないと思い、来週検診ついでに紹介状を書いてもらう決心まではしました。

が、なかなか今はショックな気持ちが大きく、でも今までずっと悩んできたことから解放されるという思いもありますが、
ヘルメットをすごく泣いて拒んで途中で離脱したという話もネットでみてやるかやらないか、いや今のままだとやる選択肢しかないんだけど、と気持ちが揺れています。。
ヘルメット治療経験されたママさんから、前向きになれるお話いただけたら嬉しいです😭

コメント

ままり🐻

ヘルメット治療中です🙌
私もすごく悩みました!うちの場合は絶壁だったのですが、周りからも夫からも「気にならない。」「髪が生えればわからない。」と言われましたが、私から見たらどこからどう見ても平らでした。
大きくなって頭の形が固定されてしまったら歯列矯正や美容整形みたいに簡単に変えられない、今しかできない、と思って意を決して頭の形外来に行きました!
確かに、ヘルメットしたら可愛い写真が撮れなくなるって同じようなこと夫にも言われましたが、写真を撮りたい時やお出かけの時だけヘルメット外してます😂(本当は23時間以上装着ですが…それでも頭の形は改善してます✌️)
それに、ヘルメットしたらやっぱり可愛くないのかな…って思いましたが、ヘルメットが完成して診察室で試着した姿見た瞬間に「え!可愛い!!!」って大きい声で言っちゃいました😂結局我が子なら何してても可愛いんだなって笑
あと、ずり這いや寝返り返りをするようになった今、色んなところに頭をぶつけるようになったのでヘルメットが頭を守ってくれてますよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。今しか出来ない治療ですもんね。
    お出掛けのときとか家もちょっと外して写真とか撮ろうと思います。
    頭守ってくれるのもメリットですね!
    何しても可愛いのはおっしゃる通りなので、コメントいただいて元気出ました。ありがとうございます。
    ままりさんのお子さんの絶壁も良くなりますように🍀

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

ヘルメット治療をはじめて一ヶ月ほどです。
赤ちゃん時期の写真がヘルメット姿ばかりか😢思っていましたが、実際に被せると似合っていてこの姿も可愛いなと思えています(親バカかもですが…)
正直まだ劇的な変化は見られませんが、向き癖を気にして反対を向かせることがだいぶストレスになっていたのでそこから解放されたのは大きいです。
紹介状を書いてもらうとのこと、専門としている先生に斜頭具合を見てもらうことで気持ちが少し軽くなったり、治療に向けて心構えができるかと思います。
お子様のために色々考えていらして素敵だと思います🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    分かります。私も反対を向かせることがすごくストレスでした。頭の形治したいのと、好きな方向に向かせてあげられないのと、なんで同じ方向ばっかり向くの、って色々な気持ちで。。。
    確かに、専門の先生に診てもらったらまた一段と治療に前向きになれたら嬉しいです!
    はじめてのママリさんのお子さんの頭の形もよくなりますように😌
    一緒に頑張りましょうね!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

ヘルメット治療してました。
今4歳ですが綺麗になり、定期的に「ヘルメット治療して良かったな〜」と思ってます!

可愛い時期のヘルメット、最初は心苦しいですが、つけてしまえばその姿も可愛く思えます☺️
ヘルメットは今でもリビングに飾ってあって、子供本人も赤ちゃんの時にかぶってたね!と言います。

息子がヘルメット治療を始めた頃は、今より認知度も低く取り扱っている場所も少なかったですが、当時めちゃくちゃ調べた結果、治療せず後悔してる方はいても治療して後悔してる方はいなかったのでやる事を決めました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さん治療頑張ったのですね✨
    目で見てわかるので、確かに綺麗な形になったらずっとやってよかったなって思えそうです。
    やらないで後悔するよりは絶対やった方がいいでよね。
    コメントありがとうございます!励みになります😭

    • 6月18日
まる

昨日卒業しました!
2ヶ月で外れる最短コースでした👶🏻

正直、よくなる事はないです。
わかりにくくなっただけです。
親から見れば頭が歪んでいようがかわいいですが、最終本人が1番気にすると思いますし、出来ることはやってあげたいのでわたしはすぐ決めました!
付けている本人も赤ちゃんすぎてわかってなかったと思います🥹
夏を挟むのでどうしても蒸れたりしてしまいますが、一生を思えば半年くらいの事なのですぐですよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月で外れるコースなんてあるんですね!知らなかったです。
    うちは歪みが酷いのでもっとかかりそうですが、、
    確かに、半年なんてあっという間ですよね!
    コメントありがとうございます。

    • 6月19日
  • まる

    まる

    早くてそれくらい、大体半年くらいと言われていました。
    でもうちも中度からでしたので、早く始めれば治りも早いです!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

下の子がヘルメット治療してました🙌🏻
もうやってよかった!ってそれの一言です🤣❤️
治療前と今の頭の写真載せておきますね!
治療前のが上からじゃないのでわかりにくいかもですが耳の位置がかなりズレてるのわかると思うので🥲

はじめてのママリ🔰

そしてこれが最近?の写真です👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お写真ありがとうございます!
    治療前のお写真は右耳の後ろがぺたーとしてる感じですかね?
    それが治療後はまったくわからないくらいの左右対称の形ですね!✨
    やっぱりヘルメット治療いいですね。
    ここで皆さんに励ましていただいたおかげで早くやりたくなってきました😊

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!
    右に向きグセがあったのでもう本当やばかったです🥲
    ヘルメット治療高いですが本当にやってよかったです!!!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当酷い向きぐせどうにもならないですよね🥲
    ヘルメット治療高いですが、やって良かったと思えるくらいお子さんもママリさんも頑張ったんですね😊
    うちもそうなれるように頑張ります!

    • 6月21日