![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の通園がキツいです。引越しを考えているが夫と進展なし。どうしたら良いでしょうか?
たった数十分、数分ですが身体がキツいです。
会社帰りに子供を保育園に迎えに行って帰るのですが、
駅から急な階段と急な坂しかない道を15分程かけて歩き、ベビーカーをおしてまた20分かけて家に向かい
家に帰ると、エレベーターなしのアパート2階住まいなので今度は2階まで10kgの子供を抱えて登り
次は荷物、次はベビーカーと往復します。
妊娠中でお腹が辛いです。
上の子の時もお腹が張りやすくて、切迫になりました。
保育園の転園は無理でもせめて引越したい。
エレベーター付きか1階の家に引越したい。
妊娠前の2月から夫に訴えかけていて、
1度不動産にも連れていき、内覧にまで行ったのに
あれから4ヶ月経った今でも進展なし。
夫は、お金がかかるのと、単に引越しするのがめんなんだと思います。
もう身体が限界です。
さっさと私名義で良いから引越したいくらいですが、スムーズに行っても2ヶ月くらいかかりますよね。。
マンスリーも探しましたが最短でも2ヶ月後でした。
どうしたら良いと思いますか?
実家は遠いです。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ものすごく大変ですね😞
引っ越しは強引にでも強行したほうが良いのを前提として、電動自転車は乗らないのですか?駅から自宅まで自転車になるだけでも違うと思います。
私は妊娠中も産まれる日まで上の子の送迎で乗っていました。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ご主人には体の辛さは分からないから面倒臭いことしかなく進まないので強行しましょう!
不動産屋行けばその日に決められて、すぐ入居できます。
今の大家さんには事情を話して(まだ切迫じゃなくても「切迫になり階段上り下りを医者に禁止されてしまって」とか)、退去日を早めてもらいましょう🥺
どうしても退去日早められないなら、1ヶ月くらい二重家賃になりますが、この際もうそれも仕方ないですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
不動産行けばその日に決められるんですね!
もうお金には変えられないですよね😭
体を優先してみます!- 6月18日
はじめてのママリ🔰
妊娠中でも自転車乗っていたんですね!
電動自転車は検討していたのですが、出産後に買おうと思っていました!
たしかにあったほうが便利ですね😭