※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🔰
子育て・グッズ

保育園での水遊び中、外から着替えや泥流している子供が見えて心配。伝えた方がいいですか?

保育園での水遊びさせてる園があったんですけど、(自分の子は通ってない)外の道路や駐車場からお着替えと泥流してる(素っ裸)が丸見え!💦

これって伝えたほうがいいですかね???
私が敏感なだけ😭?

コメント

はじめてのママリ

ありえないです😳💦

うちの園は絶対見えないようにしてました💦

自分の子どもが通ってる園なら、一言言うと思います💦

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    言うなら誰に言いますか?

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    コメントありがとうございます😭

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    園長じゃないと伝わらないかなって思いました‼︎

    認定こども園とか、認可保育所なら、
    市役所とかでもいいと思います‼︎

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

それは嫌ですね…。
保育園勤務ですが絶対見えないようにしています。
でも我が子が通ってない園なら黙っておくかな…。

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    コメントありがとうございます😭
    最初は伏せたんですけど、子供が通ってるところなんです💦
    近くにお店とかもあるし、交通量も割とある道路沿いで💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通ってるとこなら言います🥺
    心配なので配慮して貰えたら…って!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    誰に言います?
    園長先生?担任の先生??

    もうあの光景が頭から離れなくて🥹🥹

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園長先生かなぁ…そこから一斉で指示して欲しいですし💦

    • 6月17日
ママリ

伝えます…!本当どこに変な人がいるかわからないので😱
園長先生や主任でもいいと思いますし、あとはご意見箱みたいなのありませんか?
ホームページのメールフォームとかでもいいと思います。