※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
家族・旦那

離婚の話で会社を休むことは可能か。離婚後、保育園が見つかるまで休むか退職か。子どもは引き取り生活。


離婚の話をするため会社を休むことは許されますか?
専業主夫の旦那と子ども3人
フルタイムで土日も出れますということで現在の会社に雇ってもらいました。

ただ離婚話があがっていて今回は完全に離婚する流れになりそうです。

そのため話し合いから今後保育園が見つかるまでの間休むまたは完全に退職する、どちらがいいのでしょうか。

離婚後は、子どもたちは私が引き取り生活するようになります

コメント

はじめてのママリ🔰

会社が大丈夫なら休職の方がいいなと思いました!
保育園探すのと職探すのとやること多くなって大変そうだなと💦

ルーパンママ

まずは会社に相談かな、と。
休職が許されるのであれば、保育園のことを考えても、絶対そちらがいいです。

年子ママ


まとめてのお返事で申し訳ありません!
ひとまず会社に相談してみます!ありがとうございます。