

はじめてのママリ🔰
会社が大丈夫なら休職の方がいいなと思いました!
保育園探すのと職探すのとやること多くなって大変そうだなと💦

ルーパンママ
まずは会社に相談かな、と。
休職が許されるのであれば、保育園のことを考えても、絶対そちらがいいです。

年子ママ
まとめてのお返事で申し訳ありません!
ひとまず会社に相談してみます!ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
会社が大丈夫なら休職の方がいいなと思いました!
保育園探すのと職探すのとやること多くなって大変そうだなと💦
ルーパンママ
まずは会社に相談かな、と。
休職が許されるのであれば、保育園のことを考えても、絶対そちらがいいです。
年子ママ
まとめてのお返事で申し訳ありません!
ひとまず会社に相談してみます!ありがとうございます。
「旦那」に関する質問
お子さんがいて周りには頼れないけど、保育士正社員で働いている方いますか? どうやって生活を回していますか? 祖父母にはもちろん、旦那にも家事育児を頼めない方に聞きたいです。
保育園入園時期について。 7月生まれ。私は1年自宅で見て来年6月に保育園申し込みを考えています。ただ、途中入園では入れない可能性は高く、育休延長も視野に入れています。職場はそれでも大丈夫とのこと。金銭的にも余…
生後10ヶ月の息子がいます。 先日、義父が子どもを抱っこしながら「ち◯ち◯がついてなければな〜。やっぱり孫娘がかわいいよな〜。一緒にお風呂入りたいな。」みたいなことを言っていて、衝撃すぎて...😭😭 第二子を考え…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント