※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供がいます。余ったミルク缶は災害用にとっておくべきでしょうか?それとも友達にあげる方がいいでしょうか?

1歳4ヶ月の子がいます。
前に買ったほほえみの常温で飲ませられる缶のミルクが沢山余ってるのですが、
災害用などでとっておくべきですか?😓(もうさすがに飲まないですよね、、)
それか友達にあげる方がいいか、、どっちがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう完全に卒ミしてるのであれば、譲ってあげてもいいかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たまにフォロミを飲んでるのですが、0〜1歳のミルクだったのでどうしようかと思ってました🥹
    譲ろうと思います!!ありがとうございます♪

    • 6月17日
べき

災害用ならペットボトルのお茶とかでもなんとでもなりますし、期限ギリギリ!とかでないならお譲りしても良いかなーと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!!ありがとうございます♪

    • 6月17日
mii

同じことで悩んでました🙌

もう卒ミしてるけど、万が一の時は最悪ミルクからも栄養とれるのかな?!とか思ってお譲りもしてません🤔

もうそろそろお譲りのタイミングですかね...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😭
    でもそれでミルクをまた飲みたがるようになってもなぁ、、と思い、
    すぐお譲りしてきました😵

    • 6月17日