コメント
さき
2026年の1月まで育休が取れるので、2026年の3月ごろに出産すれば2人目の産休8週前と繋げられるかなと思います。
なので2026年の6月の妊活がラストチャンスだと思います。
でもうちの会社では育休中に妊娠が分かっていれば、繋げられなくても妊娠休暇とかで復帰しなかった方もいます。たった何ヶ月かだけ復帰してもたいしてすることないですしね💦これは会社によると思いますが💦
さき
2026年の1月まで育休が取れるので、2026年の3月ごろに出産すれば2人目の産休8週前と繋げられるかなと思います。
なので2026年の6月の妊活がラストチャンスだと思います。
でもうちの会社では育休中に妊娠が分かっていれば、繋げられなくても妊娠休暇とかで復帰しなかった方もいます。たった何ヶ月かだけ復帰してもたいしてすることないですしね💦これは会社によると思いますが💦
「妊活」に関する質問
化学流産の可能性について教えてください。 2人目妊活中で、クリニックに通いタイミングをとっています。 今回11月4日にタイミングをとりました。11月4.5日あたりで排卵したようです。 昨日11月16日(高温期11日目)にフ…
排卵日からちょうど2週間の朝一番で検査薬をしました。これは…陽性なのか蒸発線なのかどちらでしょうか。 昨日生理の始まりのような出血がわすがに あったのですが、今日はもう止まりました。 いわゆる着床出血だったの…
妊娠希望、生理不順の方にお尋ねしたいです! 生理不順だと排卵日もバラバラでタイミングとりずらいなと思うことが多いんですが、みなさんは、行為はどのくらいタイミングとってますか?毎日とかでしょうか?? 生理予定…
妊活人気の質問ランキング
さき
すみません2025年の6月の間違いです💦
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます!
2025年6月がラストチャンスなんですね💦
それまでに授かれるといいのですが…
期限を念頭に置きつつ焦らず妊活していこうと思います!
ありがとうございました☺️