![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳娘が1週間熱が上がったり下がったり。病院で薬をもらい、食欲はあまりないがうどんやバナナは食べる。水分も取れている。同じ経験の方いますか?
一歳娘の熱が上がったり下がったりで1週間が経ちます。
最初は保育園から嘔吐が流行っていますと言われ娘もなりました。1日目は38度、2日目は40度までいってしまい、病院に連れて行き吐き気の飲み薬、胃を整える薬、坐薬をいただきました。無事熱は次の日には下がったとおもいきや、1週間ずっと上がったり下がったり、1日に一度は坐薬を使って過ごしています。機嫌は良くもなく悪すぎず、ご飯は食欲はあまりないのですが、うどん、バナナなどは食べてくれます。水分も取れています。似たような経験ある方はいませんか。
1週間も熱が上がったり下がったりなんて。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘さんつらそうですね。
私なら再度病院受診します。
なんなら違う病院連れて行くかもです🤔
はじめてのママリ🔰
私も別の病院に連れて行くことにしました😢