※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅーちゃん
ココロ・悩み

人脈を広げることに対して打算的で信用できない気持ちになってしまう悩みがあります。

人脈を広げたいって言う人が苦手です。
私じゃなくて、私の交友関係や積み重ねてきた仕事の良いとこどりしたいだけで、
自分の私利私欲のために仲良くなりたいって打算的で図々しいなと、、
利用価値がなくなったら切り捨てるんだろうなと身構えてしまい、信用できないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

人脈を広げたいって大人になってから言う人いるんですね😂
モテたいとかお金持ちになりたいとかより下世話で品がない😂
相手にも伝わるでしょうから建前上の振る舞いしかされないですし安心しときましょ!

はじめてのママリ🔰

私もこれまで、そう思う事たぁーくさん経験してきたので、お気持ちめちゃくちゃ分かります😅☝️

すぐマネする人間、大っっっっキライです(笑)

そーゆー人って外面や雰囲気、喋り方がとても良いからつい聞かれれば情報提供しちゃうし、人脈も結構あって絶対に嫌われないポジションにいるけど、
裏をよく読むと、なんかいっつもカモやターゲットを探している様にも見えるし、結局 ずる賢いしたたかな人間だなぁと思って見てます。

皆の良いところを取り入れまくってるので、一見センスがよくてスゴイ人!みたいな評価だし、
結局そーゆー人が得をする生き方ができるんですよね😮‍💨

バカ正直で馬鹿ばかり見てきた私も、したたかでちょっと汚らしい人間になりたかったな😔と思う今日この頃🥲

ママリ

人脈広げたいって来る者拒まずな人間たらしな友達が居ますが、
今年32歳、まだ結婚出来てません😇