※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろけろけろっぴ
住まい

小学校から近い建売、4LDKが2580万。少し離れた建売、3LDKが2480万。夫婦は3LDKが気に入っているが、4LDKも考え中。1階に和室がないのが気になる。小学校はそこまで遠くない。

建売をみてきて
小学校から近いところが4LDK 2580万
ちょっと離れたところが3LDK 2480万
夫婦で気に入ったのは3LDKの方です
やっぱ4LDKがいいですかね🥺

1階に和室がないって感じです!
あっても物置になるだろうなっていう
想像はできてます😱

小学校ちょっと離れたといっても
そんな離れてるわけではありません😅 

コメント

はじめてのママリ🔰

学校近いのがいいし
1階に部屋ほしいので
4LDKがいいです。

  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    1階に部屋ほしい理由教えてもらっていいですか?🙇‍♀️
    学校は近いけどもし売るとなったら売れにくい土地らしいです、、←4LDK
    あと猫が多くてフン問題が結構ご近所さんが問題としてるらしく、、

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年取ると階段登るのキツくなるらしいので、、、
    一階に部屋あれば老後は一階のみで生活ができるからです!
    子供が小さいうちはおもちゃ部屋にしたいです。小さい子供を2階で遊ばせとくのは危ないし心配ですが、リビングにおもちゃあると常に散らかってそうで嫌です。おもちゃ部屋なら散らかっててもドア閉めればいいかなって(笑)

    • 6月17日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    おもちゃ部屋いりますよねー😩妥協して値段をあげて
    猫のフン問題かーても思ってしまって🤣🤣笑

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

どれくらい離れてるかにもよりますが、私なら3LDKのほうにすると思います!
1階に和室ない家買いましたが、あったほうがよかったなーと思ってます😂

  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    徒歩10分もないくらい変わるかなて感じです☺️
    4LDKは学校まで5分ちょいです!

    あったほうがよかったですか🥹

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、4LDKのほうに和室ありなんですね💦なくてもなんとかなってはいます😂あるかないかだったらあったほうがいいです。気に入った家のほうがいいと思います!
    それくらい近いなら小学校までの距離は私は気にしないです☺️

    • 6月17日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    やっぱ、あったほうがいいんですね😣😣

    • 6月17日
ままり

4LDKの方がいいです。
子ども3人なら尚更です。

  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    4LDK近所に猫たくさんいてフン問題があったりもし売りたいてなったときに売れにくい土地と言われたんですけどどう思いますか?🙇‍♀️

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    それならやめときますが、そもそも私なら3LDKは区切れるとかでない限り除外します。
    私ならなので気に入ってるならいいんじゃないでしょうか。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私は掃除がちょっとでも楽なので、気に入ったなら3LDkにすると思います😊

ただ何よりお隣や近所がどんな人なのかを1番気にします。
うちから2分の建売住宅街、、放置子とかヤカラ?みたいな家族とか、夜中までBBQとか、、なんか集まってる感じで、もしそこに引っ越してたらストレスすこいだろなって思います😨

  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    4LDKのほうは目の前
    小学校の子がたくさん通る道、庭の方にすぐ家、となりにすぐ家て感じで周りは古い家なのでたぶん若くはないのかな、と。あと猫がたくさんいてフン問題があるらしいです、、

    3LDKは建売4件並んで
    庭側は塀みたいな感じで
    気になるのは隣の家だけて感じで洗濯物とか庭とかで
    遊びやすそうだなーて感じが😂

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

お子さんが3人いるなら4LDKにします!
周りに3LDKで2、3人子供がいる人の話を聞くと、狭い!引っ越したい!って言ってます💦