※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり🔰(初マタ)
子育て・グッズ

近所の5歳の子がしつこく遊びに来て困っています。どう対応すべきか悩んでいます。

すみません、近所の子が怖いのとモヤモヤをここで吐かせてください。

先日、庭の前で1歳の息子と遊んでたら近所の5歳の子に話しかけられて軽くお話ししました。
次の日も来て少しお話しして終わりましたが、その次の日の朝も来て庭に勝手に侵入していたそう。(息子と外を見てた旦那が見たとのこと)
夕方、息子と遊んでいるとまた来て、一緒にこっちに来ておままごとして遊ぼうと誘われたのですが、1歳児なのでおままごとも理解が出来ないですし、何より私は息子と二人で遊びたいですし、私が相手するのがわかっていたので断りました。
が、息子がおもちゃに釣られてその子の家の近く道路へ行ってしまいその子の自宅前の道路で遊ぶ羽目に。。。
友だちになってあげるよと言われはははーと濁していたのですが、何度も言われてありがとうと言ってしまいました。。。。別になってもらわなくていいのに。。。

少し遊んで切り上げようと思ったのですが、5歳の子の兄も登場。注意しても危ない遊びばかり始め困りました。
二人のママは家で寝てるとのことで、何かあったら困るので仕方なくお守りをしていたのですが、ママさんが現れて5歳の子と話をすると急いでコンビニに行かなくちゃいけないからと子どもに言い残し、私に挨拶だけしてサッといってしまいました。

5歳の子はいい子だとは思うのですが、この時点でもうこの親子と関わりたくない思い帰りたくて仕方なかったのですが、放って帰ることもできず帰りを待ちました。

5歳の子が1歳の子を園でも運んでるから持ってあげると言われて、私は重いからいいよと断ったのですが持ち上げて走っていってしまい追いかけたら途中で二人で転んでました。そこに母親が戻ってきて、すみません〜といいながら5歳の子に注意してました。
とにかく息子を抱き抱えて、すぐに立ち去りたかったのですが叱られるのは可哀想かなと思い遊んでもらってありがとうございました。といい、すぐに立ち去りました。

次の日から今日で1週間ですが毎日一緒に遊びたいのか家の前を自転車でウロウロしております。
極力合わないようにしてます。

5歳の子は押しが強いだけで聞き分けはいいので少しだけでも一緒に遊んであげたらいいのか、それとも関わらないほうがいいのか悩んでいます。

その子は服装はとても綺麗で毎日ママに髪の毛をアレンジしてもらっていて、習い事の送り迎えもママがしているので放置後ではないのですが、夕方一人で遊んでることが多いです。
私は託児所ではないし、やんちゃな息子を見るだけで精一杯でその子が来るとその子の相手に気を取られてしまい息子を見てられないので遊びたくないです。
人付き合いも苦手なオタクです。

遊ばない私はひどい人間なのでしょうか?何もわかってない息子ですが、そんな親でいいのだろうかと悩みます。

どうしたらよいでしょうか、、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

遊びは断る(まだ小さいから一緒には遊べないんだ等)、極力関わらない様にしていいしお守りしなくて大丈夫です。
親が放置してるならそういう家庭ですのでこちらも帰って大丈夫です!

  • まり🔰(初マタ)

    まり🔰(初マタ)

    コメントありがとうございます!
    悩んでましたがそうおっしゃってもらえて安心しました。
    極力関わらないようにしたいと思います。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私も絶対むりです😭😭😭
5歳の子が夕方1人で遊んでるってちょっとおかしいなと感じますし💦
きっと相手してもらえて嬉しかったんだと思います。でも毎日相手なんてしてられませんしね💦
極力関わらないのが無難かと🥲
傷つけないように、フェードアウトしようとしている今の姿勢で良いかと思います‼️
そのうち飽きて忘れてくれますように🙏

  • まり🔰(初マタ)

    まり🔰(初マタ)

    やはりそうですよね💦なんだかかわいそうではありますが、フェードアウト作戦でやってみます。
    どうにか傷つけないようにしたいですが、どのみち悲しい思いをさせてしまいそうで、最初に構った私を叱りたいです。。。

    • 6月17日
はじめてのママリ

しばらく会わないように気をつけたら、5歳児も執着しなくなると思います😓

  • まり🔰(初マタ)

    まり🔰(初マタ)

    大人とは違った怖さがありました。。。この子の親御さんがしっかり見ていてくれればこの子も私もはっぴで終われるのに。。。いただいたアドバイス試みます。

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

はっきり断っていいです。
子どもを守れるのは自分しかいないですし、ママさんが危険を感じているのであれば尚更です。

  • まり🔰(初マタ)

    まり🔰(初マタ)

    よかったです、断っていいんですね、子どもだからと考えてしまって。。。
    ですが、おっしゃる通り子を守るために自分の子ファーストで行きたいと思います。

    • 6月18日
あやせ

めっちゃ優しいですね!
優しさがバレてますね😂

庭には入らないよー!
今日は遊べないよー!
ってはっきり言っていいと思います。

可哀想とか思わなくていいと思います。
その子のお母さんの責任です🥹

  • まり🔰(初マタ)

    まり🔰(初マタ)

    優しいだなんてありがとうございます😭旦那には誰にでも愛想良くするからだぞと嗜められました🫠その通り過ぎて反省しました。

    ビクビクしてお外出れずにいたのですが、極力会わないようにしますが、会ってしまった時にはどうどうとはっきり言ってみたいと思います。

    • 6月18日
mica🍊

私もはっきり言っていいと思います。
遊びたくない日は「今日は一緒に遊びたくないから帰って」って言っていいですし、勝手にお子さんを抱っこするのも奪い返して「そういうのやめて」って怖い顔で言っていいです。
子どもは大人のように空気を読むことがまだできないと思うので、嫌なことは嫌と分かりやすく伝えてあげた方がお互いの為に良いと思います。

  • まり🔰(初マタ)

    まり🔰(初マタ)

    そうなのです、まさに子どもなので仕方ないですが空気を読むが出来ず、、、、
    嫌なことは嫌と伝えないといけないですよね、私がしっかりしないとその子にも失礼な気がしてきました。
    伝えるべきことを伝えたいと思います。

    • 6月18日
ママリ

私ははっきり伝えます!
ここに入らないでね、
危ないから抱っこはやめてね
とはっきり言わないと伝わらないと思います!
その家庭のやり方ですし、危ないなぁと思っても親が見てないなら申し訳ないですけどスルーします!

  • まり🔰(初マタ)

    まり🔰(初マタ)

    優しくもはっきりとした伝え方で参考になりました。今後ははっきり伝えてみますね。子どもの関わり方が全然わかっておらず、情けないです。

    • 6月18日
deleted user

まだ一歳の子と知らない兄弟の大きい子どもと遊ばせるてこわいですよね😭私は公園で三兄弟に二回でくわし最初だけ息子と砂場で遊んでたのに途中から息子の砂場セットで息子関係なく遊びだし兄弟で取り合いになりケンカ勘弁してくれよてなりました
今年はまったくまだ会ってないのでいいんですが悪い子達ではないけどもう会いたくないです。

遊ばないのはいけないかな?そう考える
まり🔰(初マタ)さんは優しいです😂我が子が安全に遊べる感じではないなら無理してかかわらなくてもいいとおもいます

  • まり🔰(初マタ)

    まり🔰(初マタ)

    わかります、怖いですよね😱そうなんです、悪い子ではない、だけどもう会いたくないってなりますよね💦私がその場にいたらパニックで溶けてると思います🫠

    優しいだなんてありがとうございます😭
    私は子どもの巻き込む力を舐めていただけなのです。。抗えない無垢さで迫られて負けてしまいました。。
    無理して関わらなくていいと言われると救われます。

    • 6月18日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

家が分かるなら送り返しちゃうかも。5歳を夕方放置する時点で我が家とは合わないから接点作りたくないですし💦

  • まり🔰(初マタ)

    まり🔰(初マタ)

    送り返しちゃうのは盲点でした💦本当に接点作りたくないですよね😱おそらく私がお守りしてると思ってなさそうで、ただ一緒に遊んでる変な親子がいるなぐらいに思ってたのかもしれません。。。(そんなわけあるかいって私なら思ってしまいますが)
    あちらのママさんも接点作りたくなさそうでした😱

    • 6月18日
N26

怪我したさせられたってなっても面倒なので親がそばに居ない子とは関わらないのが一番です💧
まず他人の子の面倒まで見てられません💦

  • まり🔰(初マタ)

    まり🔰(初マタ)

    おっしゃる通りで、怪我したさせられたってのが一番厄介で目の前で2mの塀から飛び降りたり、兄妹でロックがかかりそうなフタ付の大きなゴミ箱に入ってしまっても出てこれるから見ててーと言われ、何かあったらとどうにも立ち去れず💦誰も見てない時に子どもたちが怪我したら、その子達の将来や自分に罪悪感が出そうで。。
    もうこの時点で厄介なので、関わらないのが一番だということがわかりますよね。。。
    心を鬼にして関わらないようにしたいと思います。

    • 6月18日