※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクで寝かしつける習慣がついてしまい、息子がミルクなしでは寝なくなってしまった悩みです。

寝かしつけ耐性が無さすぎて落ちこむ。
ミルクをあげれば寝てくれる息子。
でもあげすぎになっちゃうからなるべくミルクに頼らずに寝かしつけようと頑張っても寝てくれず、息子を放り投げたくなって結局ミルク…。
完全に悪循環🫠

コメント

na

全く同じでした!
ミルクは寝かしつけの最高の必需品でした🤣
夜中泣けばミルク突っ込んどけば寝落ちしてくれるそして自分もすぐ寝れる😮‍💨
息子には悪いですが普通の寝かしつけがキツくて自分がいかに楽するか考えてました🤣
いつの日かいくら泣いてもいいや!って心構えしてミルク辞めちゃえ!で辞めたら寝てくれる様になりました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクあげちゃえば楽なんですよね😂
    ミルクはいつ頃から辞められましたか😮?

    • 6月17日
  • na

    na

    本当に楽です🤣
    保育園に行く予定だったので、
    一歳になる1週間前くらいにピタッと辞めました😳

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます☺️

    • 6月17日