※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一歳の娘がいて、彼女を失うことが怖いです。成長していく姿を想像できず、早くお空へ行ってしまうのではないかと不安です。

子供を失うのが怖いです。
一歳の娘が一人います。大事すぎて失ったらどうしようと怖くなります。
こんなことを言うものではないのもわかっていますが、
おしゃべりできるようになった姿、小学生になった姿を想像できず、もしかしたら早くお空へ行ってしまうの?なんて怖い考えが頭をよぎることがあるのです。

コメント

はじめてのママリ🔰

多くの親が同じことを思ってると思います。
存在が当たり前じゃないから、小さい子の悲しいニュースを見て同じことにならないように守るためにって人間の本能だと思います。

最後2行目に関しても大人にも言えることですよね、いつ死ぬかわからない、今日が家族と最後の別れになるかもしれない、だから毎日できるだけ後悔のないように生きようって思いますよね😭

はじめてのママリ🔰

すごくわかります😭😭😭
私も産まれてから今まで思ってます😭
大事なものが出来ると失う怖さも出てくるんだなと泣きたくなります😭

小石

わかります。
可愛い寝顔を見ながら、もしこの子が事故か病気で死んでしまったらどうしよう。もしそうなったら私も一緒に…とか思ったりします。たまにですけどね。

子供の悲しいニュースを見ると胸が締め付けられる思いです。

でもそんな大切に思える存在に出会えて幸せです😌