※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がエレベーターで指を挟んでしまい、支援センターでの対応に不満があります。近所の支援センターに通うことを考えています。

私の不注意で娘がエレベーターの扉に指が挟まりました。
戸袋じゃない方だった為かすぐに開き一瞬赤くなりましたがすぐに落ち着きました。
ただ支援センターが入ってる建物のエレベーターに挟まれました。
挟まれた翌日も支援センターに行きましたがそこの施設長が怪我の具合の確認や支援センターの職員さんが帰り際、わざわざ駐車場まで着いてきてくれたりします。
よくビル内にある支援センターですが支援センター外に出ようとするのですぐ職員さん飛んでくるようにもなり、もう行くの迷惑でしかないですよね?

暑いので公園もキツく近所でいい支援センターでしたがある程度大きくなるまで行かない方がいいかなと考えてます。

コメント

ままり

気にしてくれてるだけだと思うのですが、気になるなら行かなければ良いと思います😊他にもあると思いますし😊