※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんに冷凍保存する離乳食のレシピや味付けを教えてください。

生後10ヶ月です👶
離乳食をまとめて作って冷凍してる方、どんなものを冷凍していますか?
どんな味付けにしていますか?
良かったら教えてください🙏

コメント

ちゃみ

親子丼やビビンバっぽいものなど……
砂糖以外で味付けしてます!味付けって、だいたい醤油や味噌、ベビー用のコンソメとかになっちゃいますよね😅
鰹節を電子レンジでパウダーにしたものやごま油、無塩バターは、風味付けにいいですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごま油ももう使えるんですね!参考になります😃
    ありがとうございます🙏

    • 6月20日
どんどこ

最近は野菜スープ、肉じゃが、ミネストローネ、クリームシチュー、コーンクリームスープ作りおきしてます✨
玉ねぎ、人参、じゃがいもを角切りにして昆布と一緒に炊飯器で炊いて↑のメニューにしてから冷凍してます!一気にたくさんの種類できるのでお気に入りです😊

野菜スープ:炊いてできた汁+炊いた野菜+冷凍ほうれん草
肉じゃが:汁+野菜+豚ひき肉+醤油
ミネストローネ:汁+野菜+トマトペースト+ベビーコンソメ
クリームシチュー:野菜+ひき肉+小麦粉+牛乳+ベビーコンソメ+冷凍ブロッコリー
コーンクリームスープ:クリームシチュー+コーンフレーク

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くわしくありがとうございます😭
    すごく参考になります!
    たくさんメニューができるんですね🫨
    どんどこさんの文を参考に作りたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 6月20日
ままりチャン

最近作ったメニューはかぼちゃの豆乳シチュー、八宝菜、野菜のみそ汁、ひじき煮などです!味付けはベビー用品のだしや醤油などです!大体ベビー用のものを使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビー用の醤油があるんですね!知りませんでした。
    結構料理って感じのメニューになってきてもいい頃なんですね!
    参考になります。ありがとうございます🙏😊

    • 6月20日
らん

炊き込みご飯は
牛ひき肉、ごぼう、にんじんなど入れて大人の調味料薄くして使ってます!おかゆ炊きです!

豆腐ハンバーグ
ひき肉、豆腐、ひじき、パン粉、片栗粉などです!
味付けはたまに減塩液体味噌だけ入れてこねてます!

うま煮
大根、にんじん、ごぼうなどたくさんの野菜を茹でて、麺つゆを少し入れて片栗粉でとろみつけてます!

和食多いですねー!
うま煮はうどんに入れたり、ご飯のおかずになるし、ハンバーグと一緒に出してもいいし便利です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えてくださりありがとうございます!
    豆腐ハンバーグなどはまだ挑戦したことがないのでやってみたいです。
    参考にさせていただきます😃
    ありがとうございました😊

    • 6月20日
はじめてのママリ

離乳食というより、完了食なんですが
コロッケ、じゃがいもチンして潰してミンチをチンか火を入れた物を混ぜ合わせ一口サイズに丸める、パン粉を少しの油でフライパンで炒ると焼き色が付くので、その後丸めた奴にパン粉を付けて完成

豆腐つくねやハンバーグ
ポリ袋に豆腐と肉、片栗粉、ひじきや野菜入れても入れなくてもOK
そのまま混ぜて焼いたら完成
上記は、味無しでもパクパク食べます!

後は、大人のポトフやトマト煮を多めに作って薄めて冷凍

人参スティックやブロッコリーを冷凍してます🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えてくださりありがとうございます!
    参考にさせていただきます😄

    • 6月20日