※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが寝返りしないので心配です。寝返りするようになる時期や防止ベルトの必要性について教えてください。

寝返りについて!
もうすぐ6ヶ月ですが、まだ寝返りしません。笑
体を横向けにする事は増えたのでもうすぐでしょうか?🤔
もし寝返りするようになったら防止ベルトとか必要ですか?
みなさんどうされてますかー?
夜中の就寝時もですし、自分が日中トイレとか離れる時も大丈夫か心配してしまいます💦

コメント

RitaRico

体を横に向け始めたらもう少しですね😊
寝返り防止ベルトは使ってないですが、寝返り防止クッションは使ってます❣️
息子は何も使ってなかったですが、1歳半までうつ伏せ寝が好きじゃなかったようで🤔
娘はクッション付けてても寝返りしちゃう時があります🤣
が、顔を横に向けてるので寝入ってから仰向けが横向きに直します!
日中は寝返り防止クッションにも入れずで、周りに危ないものがなければサッとトイレ行ったり家事も様子見ながらしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど…個性ですね☺️
    私もクッション調べてみます✨

    • 6月19日