※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

15万円の予算でデザインや事務系の仕事をするノートパソコンを探しています。MacBook Airは予算に合わず、Lenovoも悩んでいます。MacBook Airだと事務系の仕事はやりづらいでしょうか?他におすすめのパソコンはありますか?

ノートパソコン詳しい方教えて下さい。
スクールに通って在宅ワークがしたいと思っています!

パソコン予算15万で
スペックどの程度の物がいいでしょうか?

希望はデザイン系のお仕事がしたいですが
今の所自信がなく、、、
副業で3万とかでもいいから入力などの事務系のお仕事も
視野に入れています!

本当はMacBook Airが欲しいのですが予算15万だと
写真のモデルぐらいなのですが、
これだとスペック弱すぎますか?
MacBook Airならもう少し予算あげてもいいとは思ってます!
それかLenovoのパソコンも安いしいいなぁと思っているのですが、口コミ悪いなぁ、、、と

MacBook Airだとやっぱ事務系のお仕事は
やりづらいですか?オフィスソフトを後付けで購入しても
やっぱりやりづらいのでしょうか?

他に何かパソコンおすすめないですかー😫

コメント

はじめてのママリ🔰

写真追加するの忘れてました

ママリン

256Gだと外付けハードディスクを使うことになるとは思います。

  • ママリン

    ママリン

    ちなみに日本の事務の会社だとWindowsが多いので事務ならWindows、デザインならMacがいいと思います。

    • 6月16日
ママリ🔰

デザインやれるか分からない段階ならMacはいらないかなと思います。
Windowsでもできるし、差はあまりないです。
15万のでも十分です。
オフィス系がやりにくいとかもMacではないです。

つまりどっち買ってもスペックそれなりにあれば差はないですよ〜