※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産で上の子を預ける予定。面会の準備考えていたが、実母は会う必要ないと言う。皆さんはどうしましたか?

出産後の入院中、上の子と面会しましたか?

うちは里帰りで実家に上の子を預ける予定なのです。
私は当然毎日面会で会えるものと思っていましたが、逆に実母は当然会わないものと思っていたようで…😱

面会の時、サクッと帰れるように、大好きなプラレールの線路や車両、あとはお菓子なんかのプレゼントを用意しておこうと考えていたのですが…

実母いわく里心がついて、子どもが余計つらくなるのでは?と。確かに…と思いました。

皆さんはどうされましたか?

コメント

さんぽみち

面会しましたよ。流石に小学生の娘は大丈夫でしたが4歳前ママっ子次女はママー!!と大泣きでなえりました😅次女だけ実母に預けて週末だったので夫と面会に来ました。でも泣いたのもその時だけで後はケロッとしてたみたいです。

ままり

上の子2歳4ヶ月の時に下の子出産しましたが、5日間の入院中保育園終わりに毎日パパと来てくれてました!
うちは意外とゴネることなく、帰る時も泣かずにバイバーイ!と帰って行ったのですが、退院した日に夜泣きがあり「またママがいなくなっちゃうかと思った😭」と言われたので会えても会えなくても寂しいと思います😭😭

ayano🐻

うちは切迫での入院で面会に週2ぐらいきてくれましたが、帰宅後に永遠と『ママ~!』と泣く姿があって夫が大変すぎたので会わない方向です😅😅
その代わり毎日LINE電話はしてました!