※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
家事・料理

8ヶ月メニューのツナとひじきの炊き込み粥は、お粥よりも多めに作ってしまい、70グラムに分けても余りが出る。どれくらいの量が適切でしょうか?

至急コメント欲しいです。
離乳食をうたまるで作っています。
8ヶ月メニューのツナとひじきの炊き込み粥は1食どれくらいですか??
いつもお粥は70グラムなのですが、炊き込み粥は結構な量が出来上がり70に分けてもかなり余ります。
どれくらいにしたらいいのでしょう?

コメント

なにぬ

うたまるの量なんか全体的に少なく感じて途中で辞めたんですが、別に絶対にこのぐらいとかはないですよ!🥺
個人差あるので、いつも70でいい感じなら70でいいと思いますし、もう少し食べそうなら増やしてもいいと思いますし…
だいたいの月齢の平均前後で、我が子の様子みながら離乳食はあげてました!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ママリみてると結構皆さんそう言ってますね😅作るのも大変だし😇なにかオススメありますか??

    • 6月17日
  • なにぬ

    なにぬ

    おすすめというのは離乳食すすめるための本とかですか?😊
    もう何も本とかはみなかったです(笑)
    ネットとかアプリとかで我が子の月齢のメニューしらべて作ってました!

    • 6月17日