※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

クリーニング屋での受け取り日についての相談。都合が合わず、お店の対応に不満を感じている。

とあるクリーニング屋さんに出した時の話なのですが、
受け取り来週末でいいですと話したら、
「来週末ということは、今週の土曜日には仕上げとかなきゃいけないですよね?それは無理なので再来週の月曜日でいいですか??」といわれ、
「じゃあ、土日に取りに行きたいので、再来週の土曜日に仕上がりでいいですよ。」と先延ばしに行ったら、
「いや、そんなに長く預かれません。再来週の月曜日でいいですか??」の一点張り…。
「でも以前、ここの店舗、オープンの時にすぐやってくれると思ったけど、出来上がったの1ヶ月後でしたよ??」
と言ったら、
「それはオープンの時で客が多かったので」
と言われた。
なんかお店の人、受け取りを確認するくせに、結局そっちの都合じゃん。と思ってしまった。

あのお店の店員さん、あまり見かけないけど、自分の都合しか言わないおばさまだなぁと思ってしまった。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が理解できてないだけなのか、なぜ来週末受け取りで土曜日までに仕上げなきゃいけないんですか?💦土曜日と月曜日しかやってないってことですか?
それと平日取りに行けない人もいるので、月曜日を提案してくるのも意味わからないですよね😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。そのスタッフの方話が通じなくて。。。
    私も??が頭にいっぱいでした。
    ちなみに木曜日だけが定休日です。
    やっぱりおかしいですよね??

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと変なおばさんですよね😅
    雇われてる方なら店長さんとかオーナーさんに言うか、もう2度と行かないかですかね。
    何日以降に取りにきてくださいならわかりますが、日にち指定されたことは一度もないです😠
    引越しなどで何軒かいったことありますが。
    長く預かれませんも、たったその数日間で???って❓だらけになりました😠

    • 6月17日