※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

DVと不倫で離婚調停中。弁護士から離婚が良いとアドバイス。慰謝料など請求しない方が良いか悩んでいる。どうするべきか。

どうすればいいですか?
家建てて2年。
DV、不倫で今離婚調停中です。

DVも1回だけではなく
不倫相手にも暴力をし
私にも暴力をし2回目の逮捕です。
来週、即決裁判です。
弁護士も挟んでおり、今日電話がきました。
もう、財産分与、慰謝料、養育費など一切請求せずに
きっぱり離婚をした方が良いと。
2回目なのできっと懲役になるかと。
それで収入などなくなるから
請求しても払えなくなるんじゃないか?と
言われました。
もう、財産分与も養育費も慰謝料も
請求しないできっぱり離婚するべきでしょうか?

けどDVもされてあんだけアザになって
慰謝料請求したいのに、なんでこっちが
泣き寝入りしないといけないんですかね。
悔しいです。

離婚調停もバックレてこなかったらしいです。
確かに収入がないとお金なんて請求できないですよね

けどこっちが痛い目にあって…
なんなんですかね…

もう請求も諦めるべきですかね…

皆さんだったらどうしますか?
離婚裁判するにもまた弁護士に
お金がかかりどうすればいいか
わからなくなってきました

コメント

ママリ

私はまだ結婚してない状態でしたが、5年くらいDVに耐えてました。恐らく弁護士さんは話の通じない相手ということと、お金を取れる可能性が低いので、そういった相手に時間や気力を使って戦うのはママリさんの傷を深くしてしまうからそう言ってるのかなと思います。
実際に私も1日でも早く離れていれば傷が浅くて済んだと今でも後悔しています💦
お金の件はまた別だと思いますが…できれば今のお家の名義くらいは譲って欲しいですね🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    5年も耐えてたんですか?🥺💦
    今は離婚されましたか?
    DVは本当クソですよね…

    確かにこれ以上メンタル
    やられるのは勘弁です🥲

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    私は元彼で結婚してなかったので別れるのはあっさりでした😅
    私も何度も交番に駆け込もうかと思ってました💦でも同じ会社なのでバレるのが嫌でできなくて、結局泣き寝入りでした。病院代も自費です。

    離婚については詳しくないので、役所や法律相談などで他の方の意見も聞いてみるのも良いかもですね🥲

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    うちも会社同じでした😩


    ありがとうございます🥲💗

    • 6月17日