※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が咳から始まる風邪について、どんな経過をたどるか気になります。咳以外の症状が出るか心配です。

1歳1ヶ月、子供の風邪が咳だけで終わる…なんて甘いことないですよね…😂?
今日の夕方から咳をしているのですが、それ以外には症状ないので明日以降に鼻水or熱かなあ…
咳から始まる風邪、どんな経過をたどりますか??

コメント

3-613&7-113

発熱ほぼ未経験の長女は、咳のみありえます。次女は、発熱経験してますが発熱に至らない場合もあります。

咳のみ・咳と鼻水(症状追加)と痰絡み(鼻水が喉へ行ったり)のどちらかです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    おお…!そう言う場合もあるのですね🥹
    うちもこのまま咳のみで風邪撃退できますように…
    (それにしても娘さん体が丈夫で羨ましいです😭)

    • 6月16日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    長女が悪化しないタイプなので、次女の不調でオロオロしてます😅💦

    とにかく体を冷やさない・水分補給はこまめに・ビタミンCを意識して摂らせるなど悪化させないようしてます☺️

    • 6月17日
初マタ保育士🥚とんとん

咳をしているということは既に鼻詰まりも起こっている可能性が高いです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ?!
    そうなのですか?!鼻は通ってる感じがするのですがこの後詰まるのかな…
    なんか痰が絡んだ感じの咳なので、鼻水が落ちてる可能性もありますね😭
    早く良くなって欲しいです…

    • 6月16日
  • 初マタ保育士🥚とんとん

    初マタ保育士🥚とんとん


    鼻が苦しくて口呼吸→喉から細菌感染・またはエアコンなどにより乾燥→咳となりやすいためです。

    お鼻が小さいお子さんは、垂れてなくても中で詰まっていることも多いので、口呼吸になっていたら↑この可能性ありですね🤔

    • 6月16日