![はー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーな
最新の情報でなく、申し訳ないですが…
2人ともリバーベルで出産しております。
それぞれ理由は違い、日付をまたいですぐの出産と、破水による入院で前日から入院しており、経産婦で経過もよければ早めの退院ができるとのことで、1日早く退院してまして。
結果通常の入院日数になっているのですが、2人とも手出し13万から15万でした。
1人は深夜0時過ぎなので、深夜料金が…
もう1人は土曜日だったので、おそらく休日料金が加算されているのかと思います。
10万で抑えられたらいいなぁと毎回思ったのですが、無理でしたー🥲
毎日の食事はとっても美味しく、助産師さんも素敵な方ばかりで、高いなーとは思いつつ、リバーベル一択だったので、大満足です😊
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
去年の12月に出産しました!!
私は出産の予約を取るときに、リバーベルさんにうちだと10万はかかると最初に言われました🥹
土曜日や深夜なのもあって最終的に14万ほどでした!!
↑の解答者さんも言ってたみたいに
個室だったので快適でした!😊
部屋にシャワーも付いてました!
あと、看護師さんや助産師さんが優しい方が多かった印象です!
ご飯も美味しかったです!
-
はー
予約の時に10万はかかるって言われたんですね💦
私は最低料金は8万からだけどだいたいみんなもう少しかかってるって病院で言われたので具体的な額がわからず困ってました😢
土日深夜料金加算は嫌ですけど産むタイミングは選べないですもんね…
15万くらいはやはりかかると思っておいた方がいいんですね🤔
部屋にシャワー付いてるんですか!?好きなタイミングで使えるなら最高ですね!
ご飯は楽しみで仕方ないです🙆♀️- 6月18日
はー
教えて頂きありがとうございます🙇♀️
10万は厳しいんですね💦とっても参考になりました!
食事が美味しいのは嬉しいですね!ご飯を楽しみにして出産に挑みます🙆♀️
ひーな
当時の負担額の参考料金が8万円〜になっていたので、余裕をもって10万でいけるかな?と期待してしまい…
一時金が50万に引き上げられてからの金額はわかりませんが…
一時金が上がれば費用も上がり…
結局負担額はそんなに変わらないですよね😇
でもほんとに食事は美味しいですし、全部屋個室で快適なので、楽しみに頑張ってくださいね^ ^
参考までに、10月でも院内はまだ暑いくらいだと思うので、半袖パジャマに寒かったら羽織るくらいの感じでいいと思います^ ^
膝丈の長さのボタン開きのパジャマが1枚は必要になると思います♪
夕食は5時半とかそのくらいで、母子同室になると夜中も授乳したりで、めちゃくちゃお腹空きました笑
私だけかもですが、おやつも必須でした^ ^
はー
私も最初最低8万からであとは産むタイミングで加算があるよって説明受けたので10万くらいあればいいのかな?って気持ちだったのでわかります💦
個室だと他の人に気を使わなくていいので楽ですね!
10月でも暑いんですね!ちょうどパジャマ長袖か半袖どちらにしようか迷ってたので参考にさせていただきます🙇♀️
おやつは持ち込み可なんですか!?