※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
家族・旦那

モラハラ夫との関係で悩んでいます。離婚を考えている状況です。

モラハラ夫、我が家の状態なら離婚しますか?

・上の子にだけ扱いが酷い(言葉も悪い)
・2人目妊娠中から妊婦への暴言
・妊娠中くらい浮気OKで良くない?と言ってきた(過去に妊娠中クラミジアうつされてる)
・物に当たる(自分が悪いと言われるとすっごいです。)
さっきも部屋で暴れ、パリンパリンと音が聞こえる程
・家事など「言ってくれたらするのに」と言われますが、言っても聞いてない、もしくは逆ギレ
さっきの出来事で言えば、下の子の保育園のお布団を干してあるから取ってと言ったら
畳んだりせずにボーンと投げられました。
「え、畳んでくれないの?」と言うと「取れとしか言われてないし!」とそっから喧嘩になりました。

マイホーム建てたばっかだし、
2人の給料でないと正直やってけません。
旦那は自分の支払いの額も知らなければ、家にかかってるお金がいくらかも分かってないです。


この家にかかる分だけ払ってくれるなら
離婚するのになぁ…

コメント

ママママリ

お子さんへの扱いが違う、物に当たるは我慢できないです💦
お子さんのトラウマになるので、私なら離婚考えるかもです‥
あと浮気もNGです!

そこがなければ、絶対離婚とは思わないです。

うゆ

ものに当たるのが日常であるとしたら怖いですね、、、いつか自分や子どもにもあたるんじゃないかと考えてしまいます。

はる

上の子にだけ扱い酷い時点で考えますね。
子供が起きてるのに暴れているようならそれも考えようです。

あとは日常的な頻度の問題で徐々に溜まっていくかもです😓💦

マイホームに住み続けたいのなら、調停や話し合いで可能ですよ◎
離婚前に別居する場合は婚姻費用請求ができます。
色々調べていくと離婚できそうな道が見つかるかもしれません😌

*.❀Sakura❀.*

離婚1択ですね。子供への扱いが違う、浮気、物に当たる…論外です。