※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

赤ちゃんのシャワーは頭からかけても大丈夫ですか?どのようにしていますか?


生後1カ月が過ぎ、そろそろ
一緒にお風呂に入ろうかと考えてます😄

そこで、質問なのですが
みなさん、赤ちゃんのシャワーは
頭からバーってかけてますか???
耳とか塞がなくても大丈夫と
本に書いてあったんですが
みなさんどのようにしてますか🤔?

コメント

💜

私も耳は塞がなくていいよ〜って
産院で言われたことがあります✨

さすがにまだシャワーでバーっとかけるのは早いんじゃないでしょうか?笑

うちはシャワーのお湯を手ですくって
優しくかけてあげてました(ノ_<)

  • ぷりん

    ぷりん


    沐浴の時は耳塞いでたので
    塞がんとあかんのちゃうん!って
    感じですけどね🙁笑

    水圧弱くしてシャワー🚿を
    かけようかと思ってましたが
    らいでんめろんさんみたいに
    お湯を手ですくって
    優しくかけてあげようと思います😋

    • 4月6日
deleted user

首が座ってからにした方が良いと思いますよ(^^)

特に耳は塞いでません(*´-`)

  • ぷりん

    ぷりん


    うさぎさんは首が座るまでは
    沐浴にされてたんですか😮?

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    違います!
    頭からお湯かけるのです(..)

    • 4月6日
  • ぷりん

    ぷりん


    あ、そういうことですね😣!
    すいません、勘違いして💦

    参考にさせてもらいます😮

    • 4月6日
ピカチュウママ

ウチは、旦那が抱っこしてて私が洗う感じです。
耳は塞いでます。

  • ぷりん

    ぷりん


    2人体制でされてるんですね!
    私も1人では不安なので
    旦那に支えてもらうか
    抱っこしてもらおかなと
    思ってます^ ^!

    耳は塞いではるんですね!
    やはり塞いだ方が良いんですかね🙁

    • 4月6日
  • ピカチュウママ

    ピカチュウママ

    できるだけ居る時に入るようにしてます✨
    時間は、定まってた方がイイらしぃですが💦
    安定するので、首の後ろとか湿疹出来やすいトコロが良く洗えると思います😌✨

    病院の沐浴指導で、そう教わりました😆

    • 4月6日
  • ぷりん

    ぷりん


    同じ時間に毎日お風呂入れるのも
    結構大変ですよね(°_°)💦

    確かに!
    沐浴だと首が洗いにくいので
    支えてもらったりしたら
    洗いやすいそうですね^ - ^💜

    色々教えて頂いて
    ありがとうございます❤️

    • 4月6日
mopiy🍼

耳とかに入らないようにシャワーしてますよー!多少入っても大丈夫だそうですが。

  • ぷりん

    ぷりん


    多少入っても大丈夫と
    言うものの入らないようにした方が
    いいですよね!!^ ^

    ありがとうございます!
    参考にさせてもらいます(^○^)❤️

    • 4月6日
のんのん

シャワーは使ってません!
ガーゼを濡らして使う感じです!
耳は念のため塞いでたけど 水が多少入っても大丈夫って言われました^ - ^

  • ぷりん

    ぷりん


    ガーゼでされてるんですね!
    ありがとうございます(^O^)
    参考にさせてもらいます😀

    • 4月6日