※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学3年生の女性が2年間オンライン英会話を続けていますが、全く理解できず、イライラしています。スポーツの練習が忙しいため、毎日10分で楽しく単語を学べるアプリを探しています。

オンライン英会話 英語の勉強について

今小学3年生で、オンライン英会話を週一で続けて2年になりますが、全く理解していません💦
イエス、ノーの返答もわからず、本当に最初のhow are you?しかわかってないようです。
何歳?とかの質問もわかってなくて💦💦

私は留学経験があるので簡単なことなら教えられるのですが、どうしてもイライラしてしまうので、全く関与していなかったのですが、ここまで話せないとは思っていなく💦🥲
もちろん、単語も何一つ読めないし書けません。

とにかく聞いていれば多少は耳慣れしてくれたらいいかな、とは思ったのですがあまりに身になっていない為、単語の読み書きが出来る方にシフトしていきたいと思います。

今現在スポーツ系の習い事でほぼ毎日忙しく、出来れば毎日10分とかで楽しく出来るオススメのアプリなどありますか?
やはり有名なトド英語でしょうか?
文章までは求めません、とにかく単語が楽しく読めるように(次に書けるように)なってほしいです。

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

留学経験があるならフォニックスわかりますかね?
親子でフォニックスするのがいいと思います。
うちはTikTokで一緒にやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    言葉だけ聞いたことがあって中身をよくわかってなかったので調べました! youtubeとかにもありそうなのでやってみます!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんが英語できるなら、習うより家でやる方がよっぽど身につきます。
    フォニックスをマスターすると発音良くなるし、単語覚えるし、初見で読めるようになるし、うる覚えの単語も書けるようになります。

    我が家は、わたしが喋るし、ネイティブの友達が沢山居てるので、習わなくても習ってる子より喋れます。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

色々な英語アプリしましたが、やっぱりトド英語オススメです❣️

ゲームやアニメーションも新しいし、フォニックスもカバーされてるし、2人ともハマってます☺️

ただ、動画が割と日本語が出てくるし、名詞動詞、三単現のsも日本語説明なので、オールイングリッシュにこだわる人には向かないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    トド英語、やはりオススメなんですね! 昔にお試しした時に楽しそうにしていたので、身につくかはおいておいてとっつきやすいのかなぁと思っていました!

    本音は英語は英語で、と思っていたのですがあまりに理解できない我が子には日本語の補足アリの方が理解できそうです!
    ありがとうございました!

    • 6月17日
ma-sa

下の子が英会話教室に週一で通っていましたが、1年以上通っても身にならなかったので、オンライン英会話に切り替えて毎日10分やっています。

上の子もオンラインに切り替えたタイミングで一緒に始めて半年ほど経ちましたが、私の助けなく楽しそうに会話ができるようになってきました✨
下の子も簡単なやり取りでしたら一人でできます。

私も留学経験があるので、オンラインが終わったあとに軽くその日のレッスンの説明をしたり、夕飯の時に英文や英単語のクイズ出したりしています!

せっかくオンライン英会話に慣れていてここまで頑張ってきたのなら、週一ではなく、短くても毎日できたらいいのかなーと思いました☺️

我が家もライティングはあまりできていないのですが他の習い事もあり忙しいので、夏休みにまとめて勉強させようかなと思っています🌻

質問の答えとは違っていてすみません💦

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます。

週一だとなかなか身につくに至るには難しいですよね。

毎日やられてるということはフリープラン的なのですが?出来ればどちらの英会話か教えて頂けますか?我が家は今QQイングリッシュをやっています。

今、水曜以外にスポーツをやっていて、ご飯も移動時間に食べたりしているのと、下の子もいて復習したりがなかなか難しくて😭 

しばらくはまだ続けるつもりではいるのですが、話せることより勉強に必要な内容にシフトしていこうかなぁというのが今の気持ちです。

ご丁寧にありがとうございました!

ma-sa

返信できるところがないので、こちらに書きますね😊

我が家はクラウティをやっています。
1日に25分を1回か、10分を2回できます!
家族で分け合えるので、上の子と下の子が毎日10分やっていますが、たまにどちらかが25分やる日もあります✨

週6でスポーツだとかなり忙しいですよね💦
復習の時間がなかなか取れないのも、自分がイライラしてしまうのもとってもよく分かります。

週1オンラインでアウトプット、あとはインプットしていくのもすごく良いと思います!
他の方もオススメしているトド英語、以前下の子がやっていて楽しそうでした☺️
下の子は今はチャレンジタッチで英語も勉強しています。
あと我が家は、よく使う英単語や英文を紙に書いて壁に貼ってます!アナログ!笑

楽しく英語の勉強が続けられますように🙏❤️