※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
産婦人科・小児科

家族にコロナが出ています。自身も風邪症状があり、コロナか風邪か不明です。在宅勤務は何日が適切か検討中です。コロナ陽性の家族との隔離が必要か悩んでいます。

家族にコロナが出ました
15日(土)に検査して陽性になっていて今隔離しています。
私は痰絡みの咳と鼻水が出ているのですが熱は出ていません。
子供が保育園の洗礼でずーっと発熱、鼻水、咳を治っては繰り返していて
私もずーっと風邪の症状があったので、今の症状がコロナからくるものなのか風邪なのかわかりません😥

月曜日から会社には在宅勤務をさせてもらおうと思っていますが
何日間在宅勤務にして貰うのがいいのでしょうか?
会社の決まりもあるかもしれませんが、一般的にはどれくらいなのかなと思いまして…

それとコロナ陽性の家族と隔離する必要ありますかね🤔
なんだか今更な気もしていて😅

コメント

はじめてのママリ

一応療養期間は20日(木)までが推奨されると思うので、自分であれば木曜までお願いします🤔

この間家族がコロナになった時は他に重症化リスクのある家族もいたので隔離しましたよ。隔離したくてもできない家庭もあるでしょうし、うつっても良いならそこは各家庭の考えかな、と思います。

  • あき

    あき

    発症から+5日経過したらOKって感じですね!
    そうですね、各家庭の事情によりますよね🤔
    もう家族にまん延してそうだから悩みますー!
    回答ありがとうございました😊

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

家族がコロナなのであれば念のため月〜金は在宅勤務にさせてもらうと思います!

うちは旦那がなって隔離してましたが、家族全員潜伏期間だったのか次々コロナなりました😭

  • あき

    あき

    会社からしたらあんまり早く出社して欲しくないだろうなーと思うので月〜金までは在宅して土日むかえれば1週間以上開くから良さそうですよね!
    隔離って難しいですよね😥
    回答ありがとうございました!

    • 6月16日