※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ychanz.m😈❤️‍🔥
ココロ・悩み

始業前の作業の強制について😫月火と、おはようございますの挨拶をしてデ…

始業前の作業の強制について😫

月火と、おはようございますの挨拶をしてデスクに荷物を置....くらいのタイミングで上司から「◯◯やってくれる?」と言われます。上司は固定給(ミスしてよく怒られて謎に窓掃除とか行ってコソコソ泣いてる)でたくさんもらってますが私は時間給で、しかも1分単位では出ない会社なのでその作業はタダ働きです。
実際そこまで細かく考えてるわけではないのですが、上司がパートさんいびりや自分だけゆるゆる仕事をしていたり、明らかに複雑で細かい面倒なことを私に回してきているのが丸わかりな働き方をするので上司として敬う気持ちを持てず、快く引き受けたくない気持ちが出て来てしまいます😅

作業を頼まれなくても、私は始業前から玄関やロビーを掃除してます。掃除が終わって、始業前までの残った数分は自分の仕事の準備やメールチェックなどスムーズに始業できるよう自分のしたいことを始めるのですが4年ほど毎日「いい?」と話しかけられ、1日の流れを言われたり(言われなくてもわかってる)

とにかく嫌で(笑)

コメント