※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの寝る服装について相談です。スリーパーがいいか悩んでいます。暑くないか心配です。

生後2ヶ月で寝る時の服装なに着てますか?
今までエアコンつけて半袖カバーオールに薄手のタオルケットお腹からかけてたんですが、今日みるとタオルケットが口元まできてて冷や汗かきました😭
もう少し上だったら、気付かなかったらと思うと恐ろしいです。
やはりスリーパーの方がいいですか?
スリーパーだと2枚着てる感じになって暑いかなとも思い迷ってます、、

コメント

もも

肌着にスリーパーまたはスワドルでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリーパー1度試してみようと思います🥹!

    • 6月17日
ままり

スリーパー着せてました!1歳過ぎてもずっとスリーパーのみです!
エアコンつけてるなら暑すぎることもないかな?と思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもエアコン常に付いてて大人が肌寒いぐらいなのでスリーパー使ってみます💓

    • 6月17日
ぐっちょん

コンビ肌着にスリーパーでした🙂
今は半袖ロンパース肌着に腹巻付きのズボンはいてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹巻ズボンって4ヶ月ぐらいから履かせれるんですかね🥹?
    もうすぐ3ヶ月だとまだ早いですよね😱

    • 6月17日
はじめてのママリ

ユニクロの長袖ボディスーツにコンビ肌着を羽織らせて、足に掛け布団をかけてます。
タオルケットだと軽くて持ち上げて顔にもってきたり、蹴飛ばして足が冷えてることがあるので、最終的に掛け布団になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    タオルケット常に蹴飛ばして起きたらいつもなくて😭
    お布団セットに掛け布団あったのですが使ってないので1度掛けてみます!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

うちはスリーパーだと暑いかなあと思って腹巻きしてます😁
もうすぐ3歳の子と8ヶ月の子がいますが3歳も今でも腹巻き使ってます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリーパー暑いかなと思う気持ちとクーラーついてるしいけるかなって気持ちと半々で😱
    腹巻ズボンですか?腹巻きだけですか?
    腹巻きしてるだけで全然ちがいますのね🥹

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭クーラー効きすぎてないか暑くないか気になってちょいちょい母も起きちゃいます🥲
    ズボンとは別で腹巻きしてます!
    昼寝の時は腹巻きズボン履いたりしてますが腹巻き単体のほうが覆ってる面積多いので夜は腹巻き単体でしてます😁
    お腹冷えなかったらわりと大丈夫かなあと腹巻きしてたら安心感あります😊

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにうちはこれ使ってます😊分厚すぎずめちゃいいです😊
    ガーゼケットも持ってますが寝返りしだしたら使えないしスリーパーだとちょっと暑いかなって時に夏でも冬でも便利です😄

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます🥹💓
    腹巻してたら掛け布団やタオルケットなくてもとりあえずは安心ですよね!!
    腹巻買ってみます!!

    • 6月19日
きらり

コンビ肌着におくるみを軽めに巻いています!
巻いてるのではだけても顔にはかからないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おくるみ産院にもらった分厚いのしかなくて😭
    今の時期だと薄手の方がいいですよね🥲

    • 6月17日
  • きらり

    きらり

    ガーゼ素材の透けるくらい薄いやつ使ってます🥰
    それでもうっすら汗かいたりするのでエアコン使いながらです!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガーゼ素材持ってないので夏用に買います💓

    • 6月19日