※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精経験者に質問です。初回で妊娠された方いますか?来週初めての人工授精で不安ですが、早く授かりたいと思っています。

人工授精経験された方に質問です💦何回目くらいで赤ちゃん授かれましたか?💦上手く行けば来週初めての人工授精なのですが不安も大きく💨💨経済面を考えても出来れば早く、出来れば人工授精で授かれればと思うのですがそう甘くないとも思っています😭😭

コメント

ママリ

自然妊娠で流産した後、タイミングでできず、人工受精5回目と9回目で妊娠はしましたが流産してしまいました💦
今思えば妊娠はするらしい…という感じです。
10回やってダメなら体外にと思っていたのですが体外前の治療お休み期間に自然妊娠して無事出産しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💨💨そうですね!妊娠出来たとしてもその後も問題ですよね!頑張ります!

    • 6月16日
tama

1回目と3回目です😊
1人は自然妊娠、2人は人工授精で授かりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もなるべく早く授かれるよう頑張ります!コメントありがとうございます✨

    • 6月16日
みー

今妊娠中です。

2回目で授かりました。
我が家の場合は、夫婦共に問題があったので、タイミングもよかったのか人工授精が今回はぴったり合ったみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回!すごいですね✨我が家は原因不明で💦だから余計に本当に大丈夫なのかも不安で💨💨でも頑張ってみます!

    • 6月16日
  • みー

    みー

    人工授精で授かってる方少なかったので私も心配でしたが、できる人もいるんだなーって、思ってもらえれば嬉しいです!
    授かれますように☺️

    • 6月16日
のち

今回2回目で授かりました!

ちなみに人工受精は保険適用になってそんなに費用もかからず、医療保険に加入していたら保険もおりたので費用面についてはむしろやるほどプラスでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そして貴重な情報もありがとうございます✨私も頑張ります💨💨

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

私は4年ほどタイミングで授からず、卵管造影と注射と飲み薬で運良く1回で授かりました。
妊娠発覚は33歳で、精子に問題はなく、完全に私の多嚢胞性卵巣症候群が原因でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私も授かれるよう頑張ります!!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリさんも早く授かれるように願ってます🙇🏻‍♀️´-

    • 6月20日