※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てや家事に追われる中で息抜きや楽しみを見つける方法について相談です。

夫が三交代勤務です。
私はパートなので夫の方がしんどい中
育児は結構やってくれていると思います。

家事に関してはほぼ私ですが、
テキトーでも何も文句も言わないし
手伝える時は手伝ってくれ優しいです。

子ども達と休みが被れば
色々連れて行ってくれたり、
平日だったら2人で出掛ける時もあります。

それなのにワンオペの時間が多くなると
泣きたくなるというか泣いてる時もあります😂

特に土日に4歳、1歳を1人で見る週が続くと
どんどん自分に余裕がなくなります😭😭

お隣さん達が家族で出掛けるのを見かけたり
公園やお出掛け先で家族連れを見ると
土日休みだったらな〜と寂しくなります🥲

何不自由無い生活が出来ているのは
三交代のおかげですし、
考えても仕方ないんですけどね😭

皆さん息抜きや自分の楽しみ等何かありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも3交替です♩💜

息抜きはお友達と遊んだり
セルフネイルやエステに行ったりとかそういうの楽しみです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    三交代、寂しくなりませんか?😂

    ネイルやエステ2人目が生まれてから行けてないので、時間作って久しぶりに行きたいです🥺✨

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寂しいですが仕事以外は家にいてくてくれるし何かとしてくれるので私には合ってます🙆‍♀️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨️
    わたしも自分時間を充実させて、少しでも楽しんでいけるといいな〜と思います😊

    • 6月17日
ママリ。

うちも3交代です。
大事なときにいないから、不便ですよね。  

もうなれましたが 
私は逆に一人時間をたのしんでます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります🥲
    だいたい土日は居ないことが多くて大変です😭😭

    慣れたのも1人時間楽しんでるのも凄いです✨
    もう5年目くらいですが、未だに夫が仕事に行くの寂しいです😂笑

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

うちも3交代。
めちゃくちゃ最高です、

主人がいない日は
ご飯も楽をします。

楽しいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    凄いです😂✨️
    早くその域にいきたいです!
    確かにご飯は手抜きまくりです笑

    • 6月17日