
コメント

nakigank^^
少し外に出てみてもダメですかね?
あとは縦抱きをお腹辺りでして、お子さんのお尻を両手でホールドして、縦抱きでその辺フラフラとかするとか。😌
nakigank^^
少し外に出てみてもダメですかね?
あとは縦抱きをお腹辺りでして、お子さんのお尻を両手でホールドして、縦抱きでその辺フラフラとかするとか。😌
「寝ない」に関する質問
子ども0歳の時期に夫と同室で寝るって、何かメリットあるんですかね?🫠 生後0ヶ月の子どもがいます。 夫が同室で寝たいと言い張るので同室にしてますが、泣いた時に私がすぐに対応出来なかった時に抱っこする程度で… 今…
生後半年の娘の夜泣きにイライラします。 娘はまとまって寝てくれる時もあるのですが、 最近夜泣きが凄く、2時間も持ちません。 加えて離乳食も全然食べないのですが、それに関しては全くイライラせず。 夜中だけにイライ…
2歳育児疲れませんか? イヤイヤ、わがまま、言うこと聞かない 毎日怒ってます ご飯食べるの遅いし自分で食べられない、用意してもこれ好きじゃない。いらない。 夜はベット連れて行ってから22時半まで寝ない。 ずっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
外はちょうど雨が降ってきて出られなくて…😭
いま抱っこ紐しててうとうとしてきました!
昨日までは普通にユラリズム乗せても寝てくれたのに今日は何なんでしょう…
こういう日もあるんでしょうか…?
nakigank^^
雨降ると低気圧になるから、体の不快感を感じてるかもしれないですね!
nakigank^^
ある程度対応しても無理な時は、安全なところにおいて、まずは休憩してもらって、また抱っこしてあげるか〜とか、ポイズン聞かせてみるとか、かしゃかしゃと袋の音をやってみるとか、泣き止ませるとか思わずに、あれこれ研究をしてたら、いつのまにか落ち着いてた時ありました。🤣