※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕寝が泣き止まず、寝ぐずりが辛いです。7ヶ月の赤ちゃんがユラリズムに乗せても泣き続けています。どうすればいいでしょうか?

寝ぐずりが酷すぎてしんどいです。

もうすぐ7ヶ月ですが、いつも昼寝はセルフねんねしてくれていますが夕寝だけはユラリズムの上でさせています。
今日はユラリズム乗せても30分以上ギャン泣きです。
何しても泣き止まないのでもう乗せたまま放置しています。

どうしたらいいですか?
抱っこでも泣き止まないし寝ないです。

コメント

nakigank^^

少し外に出てみてもダメですかね?
あとは縦抱きをお腹辺りでして、お子さんのお尻を両手でホールドして、縦抱きでその辺フラフラとかするとか。😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外はちょうど雨が降ってきて出られなくて…😭
    いま抱っこ紐しててうとうとしてきました!
    昨日までは普通にユラリズム乗せても寝てくれたのに今日は何なんでしょう…
    こういう日もあるんでしょうか…?

    • 6月16日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    雨降ると低気圧になるから、体の不快感を感じてるかもしれないですね!

    • 6月16日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ある程度対応しても無理な時は、安全なところにおいて、まずは休憩してもらって、また抱っこしてあげるか〜とか、ポイズン聞かせてみるとか、かしゃかしゃと袋の音をやってみるとか、泣き止ませるとか思わずに、あれこれ研究をしてたら、いつのまにか落ち着いてた時ありました。🤣

    • 6月16日