※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

娘がずり這いやハイハイをさせたいので、大きめのおもちゃやおもちゃ箱に入らないおもちゃを置く棚を購入したいが、棚を置くとつかまり立ちが早くなるか心配です。

大きめのおもちゃやおもちゃ箱に入らないおもちゃを置いておく棚を購入しようと思っています
ですが、棚を置くとやっぱりつかまり立ちって早いですかね?💦
娘はやっとずり這いし始めたので、なるべくずり這い、ハイハイをさせたいのですが、、

コメント

みん

おもちゃ棚ありますが、上の子は8ヶ月でつかまり立ちしたのに対して下の子は10ヶ月の今やっとつかまり立ちしかけてるなぁ…くらいなのであまり関係ないような気がします😌✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね😳
    でも確かにほかにも掴まれるところはあるし、本人のやる気次第なのかもですよね🤔

    • 6月16日
はじめてのママリ🌻

我が家は棚置いてないですが、テレビ台、ソファ、ベビーゲート、椅子、プーメリー、壁、いろんなところにつかまり立ちしようとするので、やる気次第と、ずり這い・ハイハイとつかまり立ちどちらが好きかによるかなと思います😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね!色々ありますよね🤔
    ずり這いばっかですが最近上を見上げて観察してるのでそろそろなのかな~と思いました😂😂

    • 6月17日