※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場で嫌がらせを受けてストレスがあり、上司に相談したが、気にしすぎているか不安になっています。

職場に嫌がらせをしてくる人が居て、ストレスが凄かったので上司に相談したのですが、そんなことで相談するのは気にしすぎでしょうか?😣
後から、私が気にしすぎなのかな〜とか思ってしまって😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの会社にも嫌がらせというか嫌な人がいて
上司に報告しました!
そしたら改善されました!
全然気にしすぎじゃないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり報告した方が自分のためにもなりますよね😭
    良かったです😭💓

    • 6月16日
NICO🧸🌿

内容が分からないのでなんとも言えないですが
少なからずママリさんが
ストレスを受けてるならば
相談してよかったと
思いますよ❕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挨拶しても無視とか、コソコソ話して私が行くと静かになったり、私の横で作業する時は物をバンバンしたりとかされてました😭

    • 6月16日
  • NICO🧸🌿

    NICO🧸🌿



    それは最悪ですね😅
    いい大人が何やってんだか😅

    相談されてよかったと思います😕
    改善されますように🙏🏼☘️

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むかつきますよね😣他の人がいる時はいい顔していて、それが余計にむかつきます😨

    ありがとうございます😭💓

    • 6月16日