※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

ピル服用中でジェミーナ77日タイプやヤーズフレックス120日タイプを飲んでいる方いますか? ジェミーナを4年飲んでいて、途中で不正出血と下腹部痛があります。下腹部痛が特に困っており、生理痛並みで下痢してしまいました。

ピル服用している方で、ジェミーナ77日タイプか、ヤーズフレックス120日タイプ飲んでいる方いますか?
ジェミーナを4年位飲んでいますが、どうしても途中で不正出血と下腹部痛があります💦
下腹部痛の方が困っていて、今日は生理痛並で下痢してしまいました💦
鎮痛剤飲んだら効いたので、子宮系の痛みだったんだなぁと言う感じです。毎回そんな感じですなみだ

コメント

みゃあ

妊娠前はヤーズフレックスを飲んでました☺️!
下腹部痛は特になかったですが、出血は2ヶ月ちょっとであったような気がします🌟

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    2ヶ月でも、その間は下腹部痛がないのは良いですね✨
    生理の期間は生理痛ありましたか?

    • 6月16日
  • みゃあ

    みゃあ

    生理痛はなかったです☺️
    ヤーズフレックスの前はファボワールを飲んでましたが、あきらかに生理の量は減りました🥹

    • 6月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    えー!生理痛もないなんて羨ましいです✨
    ヤーズフレックスを試してみたい気もしますが、不正出血がいつ来るか分からないので、どこが生理期間になるか読めないのがネックかなぁと💦

    • 6月16日
  • みゃあ

    みゃあ

    ピル飲んでても下腹部痛はひどいですか?🥺
    不正出血はおりものに血が混ざるぐらいでした🤔
    飲み始めて3ヶ月ぐらいでは不正出血もなくなりました!
    私も仕事でトイレに中々行けず心配でしたが大丈夫でしたよ☺️
    だいたい同じサイクルで生理が来るので✨

    • 6月16日
ママリ🔰

ヤーズフレックスでも120日飲めるのは2.3割みたいで殆どの人は途中で出血してしまうみたいです💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    120日は滅多にいないと聞きますよね💦
    下腹部痛はありましたか?

    • 6月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    下腹部痛はなかった気がします!トリキュラーとマーベロンも飲んでましたが特に下腹部痛はなかったです🤔
    ジェミーナって77以外では休薬入れないでしたっけ??
    ヤーズフレックスで56日周期とかにしたら消退出血の時に合わせて来ないかなぁ😑いつもの休薬期間は腹痛ありますか?り

    • 6月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    下腹部痛なかったのですね☺️
    私もアンジュの時はなかったです!
    ジェミーナも恐らく28周期だと下腹部痛はないと思います💦
    下腹部痛が現れるのが丁度、1ヶ月目、2ヶ月目辺りなので💦
    ジェミーナは28日周期で飲むパターンと、77日(84日周期)パターンがあり、77日だと出血があっても基本は飲み続けると言う方法です💊
    休薬期間中も生理痛あります😭
    本当生理がいつくるか知る為だけに飲んでる感じです😱

    • 6月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    3相性があってるんですかね🤔保険適応だとないですよね💦

    ジェミーナ84は飲み続けるんですね!ありがとうございます!ヤーズフレックスだと出血したら止める感じなのでうーん💦どっちの方が楽ですかね🤔💦一度試しに飲んでみてもいい気もします😂

    休薬でもあり周期的でもありとなると21か28(普通のヤーズ)の方がスッキリしやすいの…かな🤔元々目的は何で飲んでらっしゃるんですか??

    • 6月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ピルはまだまだ保険適用が少ないですよね💦

    ヤーズフレックスも気になってますが、いつ生理が来るか分からないのがネックかなぁと思い、まだ主治医に打診出来てないです💦

    元々の元々は生理痛も重いのと避妊目的でした。
    出産後は、排卵痛も生理痛も激痛で、それを抑える為と、抑えられなくてもとにかくその激痛がいつ来るか把握したい為と言う感じです😅
    痛み止めも飲まないより良いですが、やはり鈍痛や下痢になってしまったり😣

    • 6月16日