※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

2人目を考えているが、生理予定日がズレているため、排卵日を病院で確認したいです。生理が終わってから受診すれば良いでしょうか。

2人目をそろそろ考えているのですが
最近アプリの生理予定日とかなりズレることがあり
(もともとアプリでほぼ正確に来ていました)
病院で排卵日を見てもらいたいのですが、
今回の生理が終わってから
排卵日付近で受診したらいいのでしょうか?🤔

病院は1人目を出産したところに受診する予定です

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日を見てもらうなら、不妊外来になり、排卵日だけ見るってできないかもしれないです。
まずはいろいろ検査して、排卵日を特定していく感じになるかと思います。
生理3日目に受診して検査もありました。
友人も違う病院ですが生理中の検査あったみたいです。

病院によって違うので、どのタイミングで受診するのがいいか確認してから行くと二度手間にならないですよ。