
コメント

はじめてのママリ
赤ちゃんってどれくらいの子ですか??
新生児ではないのなら、寝そうならわざわざ起こさなくてもいいし
逆に寝ちゃう前にあげてもいいと思いますよ!
ミルクも起きてからあげる、一回飛ばしていいと思います。
はじめてのママリ
赤ちゃんってどれくらいの子ですか??
新生児ではないのなら、寝そうならわざわざ起こさなくてもいいし
逆に寝ちゃう前にあげてもいいと思いますよ!
ミルクも起きてからあげる、一回飛ばしていいと思います。
「授乳」に関する質問
生後13日目の女の子を育てています。初めての子育てです。 混合で母乳→ミルクで飲ませてるのですが 毎回片乳5分〜7分程度吸って15分以上寝る。 起きてまた片方を飲んで同じように寝て、ミルクを飲むを繰り返すため授乳、…
落とした乳首をそのまま使ったかもしれません😱 産後3日目で入院中です。 母子同室で旦那が泊まっています。 3時間おきのミルクで、赤ちゃんが起きたため私はミルクの前に母乳をあげていました。 旦那も起きていたのでミ…
3人目出産して入院中なんですが、授乳指導とかもうわかってるし、助産師さんも3人目だからと必要以上に絡んできません。今はひたすら乳首を咥える練習です。分からないことも聞き尽くしたし、他のママさんが質問してるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリン🔰
1ヶ月ちょっとです!
保健師さんや助産師さんから脱水症状危ないから3、4か月までは3時間授乳してねと言われたのですが…💦
はじめてのママリ
え!そうなんですか?!
5月半ばに出産しましたが、1ヶ月過ぎたら授乳時間気にしなくていいと言われました😳
とは言っても暑くなってきたので脱水心配になりますよね、、
時間気にせず寝る前に飲ませるか、寝起きすぐに飲ませるでいいと思いますよ✨
全く飲まない時は足の裏こちょこちょしたりしたりおむつ替えたりして起こしてました!
それでも起きなければ寝かせておいていいかなと思います。室温だけ気をつけていれば!
はじめてのママリン🔰
退院時に助産師さん、最近区の赤ちゃん訪問で保健師さんに言われたんです🥲
環境気をつけて飲ませていきますね!頑張ります!