※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

86歳の方でも入れる死亡保険はありますか?アルツハイマーはありますが、他の病気はありません。掛け金は少なめがいいです。保険に詳しい方、教えてください。

86歳のじいさんでも入れる死亡保険ありますか?
アルツハイマーあります。
病気とかはありません。
できるだけ掛け金は少なめがいいです!

保険に詳しい方教えてもらいたいです

コメント

はじめてのままりん

保険に詳しくないのですが認知症があるとのことですが意思能力はありますでしょうか?
認知症の進行具合で入れるか入れないか危うくなるのでそこも加えると保険に詳しい方も答えやすいのかなと思います。
あとは介護認定や認知症による入院歴がなければ加入はできるのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意思能力はあります!
    でもアルツハイマーなので怒りっぽくていざ本人の前で保険の説明とかしてたらキレそうです。

    第一生命で働いている方で知り合いがいるので聞いてみようと思います!

    • 6月16日
  • はじめてのままりん

    はじめてのままりん

    キレやすいとなると精神科なども受診していませんか?漢方とか内服したりしてないですか?
    となると少し話が違ってきてしまうので知り合いの方にそこも踏まえて聞いた方がいいです!

    • 6月16日
ママリ🔰

アルツハイマーも病気なのと、投薬などはしていませんか??

のん

恐らく、自己決定能力に欠けますので、そもそも契約が難しいと思います…

アルツハイマーは立派な病気ですからね。
過去3年間一才通院なしですか?

はじめてのママリ🔰

保険内容理解できるかどうかが大切なので、アルツハイマーの進行度合いによりますね。

はじめてのママリ🔰

告知不要のものは加入しやすいと思いますが、告知必要なものより掛け金は高めです。
あとは、意思能力次第だと思います。
ちなみに、アルツハイマー型認知症は病気です😅

はじめてのママリ🔰

葬儀保険と呼ばれるようなものは加入できる可能性がありますが、年齢を考えると保障金額が50万円位までだと思います。

よくCMなどで「89歳まで加入できる!」など高齢でも加入できると謳っている所がありますが、文字通り加入できるだけです。実際は掛金の割に保障金額が少なくすぐに元本割れするカラクリがあります。

どのような用途で保険が必要かわかりませんが、保険は死ぬ確率、保険を使う確率が低い人だけが「損をしない」仕組みなので、高齢で保険を使う可能性が高い人は損しかしません。保険を掛けてると思ってそれを貯金した方が得ですよ。

ママリ

他の方もおっしゃってますが、86歳で入れる保険があったとしても、掛金バカ高いと思います。
なので掛金少なめという保険がないと思います😅
何のために加入するのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。

    死亡保険すら入ってなく親は貯金0。
    葬式代を少しでもたしにするためです。
    孫のあたしが出すのも嫌なので。

    • 6月16日