※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

シングルマザーで、母親のために働いていますが、最近お金の問題で困っています。バイトをすることもダメで、どうしたらいいかわかりません。

シンママで、母親に頼まれ仕事の手伝いをしています。


子供の定期預金のお金や、携帯代や諸々掛かるお金を負担するからと言う理由で働いてます。

でも、最近母親自体の給料が減ったからか、お金が無いお金が無いと言うため、必要なお金を言うのも嫌になります。毎度のことですが、嫌な顔をされるからです。


かと言って、バイトをしようかな。と言うと、ダメと言われます。


本当に困ります、、
どうしたら良いのでしょうか、

コメント

はじめてのママリ🔰

共依存してるのか、子離れ出来ないのか

親から離れてお子さんと2人で暮らしてみて働いたら良いと思います!

はじめてのママリ🔰

もう大人なので、親の言うことを聞く必要はないと思います。

はじめてのママリ🔰

スルーでいいと思います!
やりたいようにやればいいです。

ただそのお母さんだと、都合の良い時に預かってくれるとかそういう関係は無理そうなので、
完全に一人でやっていくというのだけ心に決めて、仕事→家の順に決めて出ていけば良いかと思います👌

そんな感じだと子供の定期預金とかもあまりあてにならないので、将来困ることになりかねませんし。。