![Noa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
早産で緊急帝王切開し、NICUで入院中の新生児の母です。自分の回復は順調だけど、はんおう腺が腫れていて部屋から出られず、残念ながら赤ちゃんに会う時間も少なくて辛いです。同じ経験の方いますか?
弱音吐かせてください。
今週月曜に緊急帝王切開で
1841gの長男を出産しました。
33w5dの早産だった為、
すぐにNICUへ。
今日で入院4日目で
退院日を短くしようかと
医師に言われるぐらい
私の回復は順調です。
ですが手術直後ぐらいから、
扁桃腺が腫れてるいるような気がし血液検査。
結果が出るまではNICUへの入室もNG。
個室監禁されてます。
旦那は仕事で面会時間いつもギリギリ。
息子に会える時間は10分程度...
私はこんなに元気なのに会いに行けない...
動画など見せてもらってますが、
小さい身体に器具をたくさん付けられて
管などが通ってる姿を見ると、
とにかく側にいてあげたくて。
産んだ直後に朦朧とする意識の中
一瞬姿を見たっきり会えてません
日曜退院予定ですが入院中は検査結果が
でないとのことでした。
あんな小さい身体で1人で頑張って
痛いし寂しいだろうなと思うと
申し訳なくて辛くて仕方ないです。
会いたいです。
同じような境遇だったママさん
いらっしゃいませんか?
- Noa(5歳8ヶ月, 9歳)
![♡くれちん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡くれちん♡
すみません。
同じ境遇ではなく…毎回のお産に感謝している私ですが。
是非、コメントさせてください。
出産お疲れ様です♪
皇子様ですか♡
羨ましいです!
早い段階で出てきちゃいましたが…頑張っている姿をみるとたまらず胸一杯になりますよね。
私も、入院中に何度か保育器に入った酸素などを付けた小さい命を見てきました!
別のママさんの、赤ちゃんなのでマジマジとは、見ることは出来ないし、心の中で応援するしか手段がなく見掛けた時は、いつも健康を祈って、応援していました。
あんな小さいからだで…沢山の管ゃ顔より大きい酸素…。
でも、小さいてや足が動くのを見ると…励まされます!
我が子なのに会えないのは…辛いですよね・・・(;´Д`)
旦那様も気が気ではないだろうし、寂しさもあるだろうし。
会えない分…祈るしかないのもまた虚しいですよね!
でも、頑張っています。
旦那様と励まし合いながら…いきましょ♪
![apple0907](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
apple0907
ご出産おめでとうございます♡
私も今まさに同じ状況で、コメントさせていただきました(/_;)
私は一昨日緊急帝王切開で1,522グラムの息子を出産しました。
31w4dの早産で、同じくNICUに入っています。
私は血液検査の結果重度の貧血で、術後未だに立ち上がることができず寝たきりで面会の許可が出ず…まだ一度も息子の姿を直接見ることができていません。
幸い主人が連休を取ることができ息子についていてくれているのですが…
小さな体に管を沢山通し一生懸命頑張っているのに側にいられないことが、本当に心苦しく申し訳ないですよね。
ただ、頑張ってくれている姿を見て本当に愛おしく思いますし、産まれてきてくれてありがとうの想いも一杯です!
今は辛いですが、お子さんを信じて、ご主人と力を合わせて乗り越えましょう♡
私も頑張ります!
✳︎Noaさんの検査結果が良好であることをお祈りしています!
![twinママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
twinママ
お辛いですね。
私も緊急帝王切開で娘2273g息子1818gで出産しました。
私も朦朧とする意識の中で保育器に入ってる姿を見ただけでした。
私の場合は自分が出血多量で子後陣痛半端なく、輸血して痛み止中々効かず、産後4日目まで歩くことができず、写真や動画を見て泣くことしかできませんでした。
たくさん管をつながれて、頑張ってるんですもんね。
早くそばにいきたい、触れたい、抱きたい…ですよね(;_;)
検査結果が出ないもどかしさもあるでしょうが、良い結果であることを祈りましょう。
NICUのスタッフがママやパパの分もたくさん話しかけて治療してくれてますから会えたときはたくさん話しかけてあげてください!
![Noa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Noa
励ましの言葉ありがとうございます(^^)
あんな小さい我が子が1人で頑張ってるんですもんね、私も頑張ります!!
![Noa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Noa
コメントありがとうございます!
本当似た状況でビックリです!!
辛いのは私だけではないですね^^;
検査結果予定より早くわかり、マイナスとゆう結果がさっき出たので、午後からNICUへの入室許可が降りました。
やっと会いに行けます(;;)
冬りんごさんは重度の貧血..体調の方いかがですか?傷口も痛む中大変ですよね。
冬りんごさんの体調が早くよくなり、少しでも早くお子さんに会いに行けるよう願ってます!
励ましの言葉ありがとうございました♡
![Noa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Noa
励ましの言葉ありがとうございます!
予定より早く検査結果が出て、マイナスだったそうなので、午後からNICUへの入室許可が降りました!面会時間になったらすぐに会いに行ってきます(;;)
会えなかった分たくさん話しかけてあげます♡
ありがとうございました(^^)
コメント