※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
子育て・グッズ

助産院で宿泊中です。子供をバウンサーで寝かせているが心配。プロの方に見てもらっているが不安。眠れない状況です。

助産院に産後ケアで宿泊しています‼︎
ちょっとモヤモヤしてるので聞いて下さい!
出産した病院を退院してから始めて他人に子供を預けているのでもうそわそわしてしまって...
寝る前に一目だけ会わせてくれませんか?とお願いしました。
子供はバウンサーで寝かされていました。
ここ最近、国内の規定の基準が変わってバウンサーでは寝かさない的な事になったはずなので心配です。
普段、家でバウンサーを使用していないので余計...
もちろん助産院でプロの方が見てくれているので安心していいと思うんですが産後のメンタルがまだ回復してないんでしょうか...
モヤモヤ、ソワソワして眠れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

バウンサーで長時間でなければ大丈夫じゃないですかね?
向こうもずっと抱っことかしてられなくて、とりあえずバウンサーに寝かせて後で移動させようとかだったんじゃないでしょうか😊

  • まるみ

    まるみ

    そうかもしれません💦考えすぎでした💦

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

長時間じゃなければ大丈夫だと思いますよ!
泣いてしまってバウンサーで揺らしてるうちに寝てしまったのかな?とも思いますし😊

家で使ってないと不安になりますよね💦こういうのって気になり出すと止まらないし😭私も同じタイプなのでわかります😭
せっかくの産後ケア、ゆっくり休めますように✨

  • まるみ

    まるみ

    ありがとうございます🥺
    結局、身体は休めたけど心は休まらない産後ケアでした💦
    他にも思うところがあったので次回は別の助産院に行こうかな?とも考えています!

    • 6月16日