※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

鈴鹿サーキットパークに初めて行く予定です。前売りチケットは必要でしょうか?売り切れの可能性はありますか?アドバイスをお願いします。

鈴鹿サーキットパークに行ったことある方いらっしゃいますか?来月4歳になったばかりの長男と5ヶ月の次男を連れて鈴鹿サーキットに行きます。行くのは平日の金曜です。
前売りチケットなどあるようですが、買っておいた方がいいものはありますか?急に熱を出したりしたら、、と思ったら何も買わなくてもいいのかなとも思うのですが、売り切れになるものもあるのでしょうか、、。また、初めてで何もわからないのでこうした方がいいなどアドバイスあればおしえてください。

コメント

🌻🍉

違っていたらごめんなさい🙏
先週、ツインリンクもてぎに行ってきたんですが
そこですかね?😆

ママリン

先日行きました‼️当日でも購入できるとおもいますが私はバタバタしたくないのでasoview!で前売り買いました!
確か当日14時?とかまでキャンセル料かからなかったと思います🍀

はじめてのママリ🔰

去年の10月に行きました!
当時長男が6歳小1、次男が4歳年中で、平日に行きました💡
我が家は前売りチケット(パスポート)を買っていましたよ😊
買っておいた方が入場がスムーズかと思いますが、あくまで我が家が行った日はですが売り切れる事はなさそうだと感じました!
駐車場が広いので、なるべくゲートから近い方が良いかもしれないです(一度ホームページで確認されても良いかもしれないです)💡
開場すぐは人も少ないので、並ばずに乗れる事が多いですが、暫くすると待ち時間もあったので(最大20〜30分くらいだったかと思いますが💦)、お子さんが乗れそうなアトラクションで人気の物は早めに行った方が良いかなと思います😊
プッチグランプリは人気と聞いて早めに行きました!
ゲートから割と近かったと記憶しています。
それと、
ぶんぶんばち
ルンルンバルーン
はお昼前後だったのですが結構並びました💦
あと、4歳だった下の子は
プッチパトロール
アドベンチャードライブ
パラ・セイラー
ピンキーバイクプラス
が楽しかったみたいで何回か乗りましたよ!

自転車が乗れるなら、キッズバイクトレーニングは楽しいと思いますよ😊
乗るのに約5人1組でレクチャーを聞いて、練習→本番の流れになるため時間によっては乗るのに時間がかかると思います💡