※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一日中家族にベッタリ遊ぶ一年生の子供。いつ手を離せるようになるでしょうか。

一人遊びしない子。手が離れたのはいつごろですか?
一年生、ゲームと動画の時間以外は一日中家族の誰かにベッタリで遊んでいます。
こういう子はゲームやスマホを与えるまでずっとこうなんでしょうか。かわいいけど自由がなくてしんどいです……😂

コメント

mama_@

上の子は3〜4歳から1人で遊んでいましたが、下の子は今年長で1人はダメです😂

でもその代わり、下の子の方が社交的だと園で褒められて、上の子は学校でもポツンです💦

だから面倒だけど、しょうがないなって思ってます😭

たぶん1人で遊べるけど、皆と一緒の方が楽しいんじゃないかな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パズルやブロックなど一人でコツコツ取り組むような遊びも一緒にやって!目の前で見てて!なので大丈夫かなぁと思ってましたが、性格なんですかね〜。
    まさに超社交的で人間大好きな娘です🤣コメント読んでなんとなく腑に落ちました!
    ありがとうございます😊

    • 6月17日