※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

同僚への妊娠報告は個別にするか、集まり時にまとめてするか悩んでいます。産休手続きはいつ頃労務部に伝えるべきか迷っています。

職場への妊娠報告について
現在直属の上司一人にだけ妊娠報告をしており、他の同僚などには安定期過ぎた頃か性別分かった頃に報告しようと思っています。

この場合、同僚への報告は一人一人にしますか?
朝礼などみんな集まっている時にまとめてした方がいいのでしょうか…
ちなみに仕事は一般企業の営業で、部署は30人程度、一緒に働くチームメンバーは10人程度です。

産休や育休等の手続きのために労務部にはいつ頃までに伝えた方がいいなどはありますでしょうか?

いろいろ質問してしまいすみませんがよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら一人一人だと誰が先だの人伝てに聞いたなどあるとめんどくさいのでまとめて朝いいます。

  • ママリ

    ママリ

    確かに、まとめて言った方が手っ取り早いですね、、

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

妊娠してすぐ上長、安定期入ってからチームにまとめて言いました!

産休育休の手続きに関する報告は会社によって違うと思うので、妊娠報告をした上司に確認してみるのがいいと思います!🤗

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    上司に確認しようと思います😌

    • 6月17日