※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめ
産婦人科・小児科

大阪市の西川医院か聖バルナバ病院での出産や通院経験がある方へ 第二子妊娠で病院選びに悩んでいます。金額やサービス、感想を教えてください。

大阪市にある西川医院、聖バルナバ病院出産されたまたは現在通院中の方にご質問です。

第二子妊娠発覚して産婦人科をどこにするか現在悩んでいます。
第一子は公立大学附属病院でしたが、入院中の対応?がイマイチだったりともやもやしたことが多かったので違う病院にしようと考えてます。

入院中のサービスや母乳外来などあって比較的近いところで考え、候補が西川医院か聖バルナバ病院になりました。
健診時の持ち出し額や入院退院時の金額、病院の感想?などよければ参考までに教えていただけると嬉しいです!

コメント

カナ吉

2人目西川さんで出産しました。

他の病院と比較して良かったのは、託児所がある事でした。
急な健診でも上の子連れで当日連れて行っても必ず預かっていただけました。
保育士さんは皆さんとてもよく見てくださいました。

費用は他の病院よりは多少高かったと思いますが、食事も素晴らしかったし、価値はあったと思います。